最新更新日:2024/06/15
本日:count up44
昨日:956
総数:1312775
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

朝の登校風景

5月31日(月)8:00

 暑くもなく、寒くもなく、快晴のすがすがしい朝です。今週は、各学年とも様々な検診(耳鼻科検診、心臓検診、眼科検診)が予定されています。また明日から「教育相談」が始まります。各担任の先生と生徒全員が相談する機会をもつことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

広田校区資源回収

 5月30日(日)朝7時30分から、広田校区の資源回収が行われました。ボランティアとして参加した生徒たちや、保護者の方たち、PTA役員の方たち、教職員、回収業者の方たちで、次々と運ばれてくる古新聞等の資源物を、回収車に手際よく積み上げました。
画像1 画像1

新庄中学校区児童生徒健全育成協議会第1回役員会

 5月28日(金)19:00

 本日新庄中学校区の自治振興会や防犯連絡協議会等の地域の皆様、小中学校の校長、PTA会長の皆様が集まり、今年度最初の健全育成協議会の役員会が行われました。
 昨年度の事業報告や決算報告、今年度の役員、事業計画、予算について審議し、承諾をいただきました。
 コロナ禍にあり、出来る活動、出来ない活動がありますが、可能な限り実施方法を探りながら事業を進めていきたいと思います。
 地域の皆様方、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

朝の登校風景

5月28日(金)8:00

 昨日の雨がすっきりと上がり、さわやかな朝になりました。今日は夜に健全育成協議会役員会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への協力のお願い

 見出しの件について、本日保護者宛文書を配布しました。
 また、同じ文書を本HPの「配布文書」にも掲載してあります。
 各家庭におかれましても、学校の取組についてご理解ご協力いただくとともに、子供を含めご家庭でも引き続き感染予防対策に努めていただきますようお願いします。 
画像1 画像1

令和3年度後援会常任理事会

5月27日(木)19:00

 生徒の活動の環境や備品等で多大なる支援をしていただいている後援会の会合が行われました。会長、副会長、常任理事の方々が、今年度の事業・会務及び会計等の議事について審議していただきました。地域の皆様のおかげで充実した教育環境の下、学習や部活動等の活動が行えています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

5月25日(火)8:00

 雨上がりのさわやかな朝になりました。体育大会も無事終わり、今日から中間評価が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

5月21日(金)8:00

 梅雨のようなジメジメした朝になりました。
 今日は午後から、体育大会に向けた会場準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携研修会1

5月18日(火)6限

 新庄中学校区にある4つの小学校の先生方が来校され、1年生の授業の様子を参観していただきました。生徒たちはいつも以上に張り切って授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797