最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:480
総数:1318113
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

明日〔9月21日(水)〕の時間割等についてのお知らせ (月曜日課、部活動あり)

画像1 画像1
 明日9月21日(水)は通常どおり、学校を再開いたします。明日は、先週木曜日にお知らせした月曜日課の時間割で6限まで授業を行います。また、部活動については実施(陸上部、駅伝部も含め)とします。統一学校公開日のリハーサルのため、体育館で活動する部は校舎内での活動となります。また、1年生で、統一学校公開日のリハーサルに参加する生徒は、部活動と同様に最大17:30下校完了となります。
 大雨や強風のピークは去りましたが、依然として注意報が発表されています。不測の事態も予想されます。原則として不要不急の外出を避け、安全確保に努めるようお願いいたします。

台風14号に関する9月20日(火)臨時休業のお知らせ(21日の時間割は明日の午前中にHPでお知らせします)

画像1 画像1
 富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
 つきましては、生徒の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
 なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。21日の時間割や部活動については、明日の午前中にHPにて案内いたします。今後も安全メールやHPにご注意ください。
保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

台風14号の接近に伴う対応(19日は部活動中止、20日は通常通りの授業)について

画像1 画像1
 気象庁の9月16日(金)、午前11時38分の発表によると、大型で強い台風14号は、18日に九州に接近した後、本州付近を北東へ進むため、20日頃まで西日本から北日本の広い範囲で台風の影響を受けるおそれがあるとのことです。
 これを受けて、19日(祝)の部活動は安全のため中止といたします。また、20日(火)は現在のところ、通常どおりの登校と授業を予定しております。しかしながら、台風の進路や速度が流動的で、今後の20日(火)の気象予報によって、臨時休校や登校時間の変更等の措置が必要となった場合は、安全メールで保護者の皆様に改めて連絡いたします。
 今後も、気象情報に十分ご留意いただくとともに、安全メールの細かな確認をお願いいたします。 

9月16日(金) 朝の登校風景

9月16日(金) 朝の登校風景です。

今日は新人大会が実施されています。
各部の頑張りに期待です!
本校は、ハンドボールの会場になっており、本校ハンドボール部がアップ会場の整備をしていました。

学校では、3年生が実力テストの2日目を迎えています。
今日は、社会、理科、数学の3教科が実施されます。
夏休みからの成果の見せ所ですね!

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 激励会

9月15日(木) 激励会

9月24日から栃木県で実施される
国民体育大会公開競技<武術太極拳>国際第一套路長拳、
10月2日に福岡県で実施される
J.D.B.A.全日本選手権ファイターの部(ドッジボール競技)
に出場する本校生徒の健闘を祈り、激励会を実施しました。

丸山校長先生からは、このように選ばれて全国という舞台に立てる経験はとても貴重なものなので是非頑張ってきてほしいと激励の言葉をもらいました。

PTAと後援会からの激励費が渡されました。

新中生が全国に羽ばたきます!
頑張れ新中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木) 朝の登校風景

9月15日(木) 朝の登校風景です。

日差しがまぶしい朝を迎えています。
グラウンドでは野球部が精力的に活動しています。

今日は3年生で実力テストが予定されています。
今日は、英語と国語を実施し、残りの教科は明日実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 朝の登校風景

9月14日(水) 朝の登校風景です。

朝から風もあって少し涼しく感じます。
生徒は元気に登校しています。

今日は、今週末に行われる中学校新人大会に向けて、6限の時間に壮行会が実施されます。
きっと新中生の勇壮な姿が見られることでしょう。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 横断幕を設置しました。

9月13日(火) 横断幕を設置しました。

本校の生徒が、全国大会に出場します!

武術太極拳で富山県の代表に選ばれ国体に、ドッジボールの北信越大会を経て日本選手権にそれぞれ出場です!

新中生が全国に羽ばたいています!

健闘を祈願し、応援の横断幕を設置しました。
正門脇に設置してありますので、来校された際には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 朝の登校風景

9月13日(火) 朝の登校風景です。

昨日は昼の放送で後期生徒会役員選挙の立候補者の紹介がありました。
多くの部活動も代替わりをしていますが、生徒会もいよいよ代替わりの時期が迫ってきていますね。
3年生は、いよいよ自分と向き合って、勝負のラストスパートです!
今週末に3年生は実力テストも予定されています。
1、2年生は学校の中心として、3年生は自分の進路選択に向けて踏ん張りどころですね。
頑張れ新中生!!

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 朝の登校風景

9月12日(月) 朝の登校風景です。

 今週は、いよいよ新人大会の週となりました。
 新チームになって初の公式戦となります。
 運動部の選手にとっては夏休みからの成果を発揮する場がやってきますね。放課後の部活動にも力が入りそうです。

 さあ、「笑って おはよう!」で今週もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/13 県立高校入試追試験
3/14 卒業式予行、「卒業を祝う会」
3/15 第76回卒業式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797