最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:291
総数:1308613
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

冬季休業中における電話対応時間について

 冬季休業中における電話対応時間は、

 「午前7時50分〜午後4時40分」

となっております。

 なお、休日及び学校閉庁中の期間(12/29〜1/3)は終日対応いたしません。
 あらかじめご承知願います。
画像1 画像1

12月23日(金) 朝の登校風景

12月23日(金) 朝の登校風景です。

いよいよ2022年最後の登校となりますね。
少し積もった雪も、除雪当番の生徒達がきれいにしてくれ、生徒玄関前はすっきりしていました。
みんなのためにありがとう!
生徒玄関では、学年の教員が生徒を迎えています。
次は、始業式ですね。

今日は、受賞報告会、意見発表、終業式が体育館にて行われます。
その後、教室に戻り今学期最後の学活となります。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その3

12月22日(木)

 昨日に引き続き、本日も地域の各施設に門松を贈呈してきました。
普段なかなか感謝の気持ちを伝える場面がないため、今回心を込めて「ありがとうございました」と伝えてきました。

上:北陸銀行 新庄支店
中:大阪屋 新庄店
下:新庄小学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その4

上:新庄地区センター
中:北部出張所
下:広田小学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その5

上:広田地区センター
中:広田交番
下:東新庄駅
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その6

上:新庄北小学校
中:新庄北地区センター
下:新庄分団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.20  新たな感染症とともに」

 「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.20 新たな感染症とともに」をHP画面右側「配布文書」に載せましたのでご覧ください。 
画像1 画像1

12月22日(木) 朝の登校風景

12月22日(木) 朝の登校風景です。

昨日とは一転、重たい空の下生徒達が登校してきます。
今日は、各学年で学年集会が予定されており、2学期の振り返りが行われます。
今年の登校も、今日と明日のみとなりましたね。

放課後には、昨日に続き、地域の方に門松を届けます。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その1

12月21日(水)

 本日は日頃お世話になっている地域の施設に、先日製作した門松を贈呈しました。

 上:新庄交番
 中:富山市民プール
 下:デイサービス このゆびとーまれ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水) 正面玄関前黒松雪吊り

12月21日(水) 正面玄関前黒松雪吊り(後援会による教育環境整備の支援)

冬の晴れ間をぬって、正面玄関前の黒松の雪吊りを行いました。
造園業者さんが、匠の技を駆使して作業をしていただきました。
雪から木を守るための作業ではありますが、仕上がりの美しさに芸術を感じてしまいますね。

新庄中のシンボルツリーの雪吊りは、毎年後援会の支援をいただき行っています。
教育環境の保全でも地域の方々に支えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797