最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:397
総数:1317639
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月20日(金) 合唱練習最終日 その1

明日に控えた合唱コンクールに向けて最終の調整をする練習となりました。
本番は練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。
学年合唱の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 合唱練習最終日 その2

日々声量やハーモニーがよくなっています。
明日の合唱コンクールがとても楽しみになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 登校風景

朝は晴天ですが、風が強く午後から雨になる予報です。

校区で熊の目撃情報があり、本日は屋外での活動は原則中止としています。
暗くなってからなるべく外に出ないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 登校風景

今朝も秋の晴天が広がっています。
合唱コンクールも目前となり挨拶の声も大きく元気になってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)合唱コンクールリハーサル

10月18日(水)

 本日の放課後に合唱コンクールの各学級の実行委員、指揮者、伴奏者、発表者が集まり、全体の動きや揃える箇所等を確認しました。

 本番まで残り3日となりました。
 教室での練習も、伸ばす長さを確認したり、他学年と合唱を聴き合いアドバイスし合っているクラスもあり本番に向け盛り上がってきています。
21日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水) 登校風景

連日の晴天となりました。朝の冷え込みから昼間は夏日になっていきます。
寒暖差による体調不良の生徒も増えてきているので、しっかりと寒さ対策もしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 登校風景

ずいぶん秋らしい天候になってきました。
昼夜の気温差が大きくなってきています。体調管理には注意が必要です。

今週土曜日は学習発表会となります。
今日は各学年のリハーサルです。どのクラスも一生懸命に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)〜10月22日(日)までの予定

10月16日(月)〜10月22日(日)までの予定です。

この週は、学習発表会の週となります。
10月21日(土)の学習発表会当日は、お弁当が持参となります。
午前中は、合唱コンクール、午後はステージ発表を予定しております。
保護者の皆様のお越しをお待ちしております。
時間等の詳細は、配布されたプリントをご確認ください。
画像1 画像1

10月13日(金)全校合唱練習

10月13日(金)5限

 本日は全校合唱の練習がありました。合唱実行委員長や全校合唱の指揮者・伴奏者から合唱コンクールへの思いが述べられました。とてもきれいな歌声が体育館中に響き渡りました。最後は全校で校歌を歌いました。当日の合唱がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 登校風景

 本日まで中間評価となっています。
正門前に立っていると、普段より少し早めに登校してくる生徒の様子がみられます。

中間評価が終わると、合唱コンクールに向けて気持ちが高まっていきそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797