最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:294
総数:1305964
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

12月22日(金) 登校風景

2学期最後の登校となりました。昨日から降った雪は登校時は予想ほどは積もっておらず、比較的穏やかに登校できました。
このあとは本格的に降雪がありそうです。

除雪当番も頑張って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 激励会

 来週から開催される、バレーボールの全国大会に出場する本校生徒の健闘を祈り、激励会を実施しました。
 岩田校長からは激励の言葉とともに、後援会とPTAからの激励金も手渡しました。
 県の代表として、頑張ってきてくれることを願っております。

 頑張れ!新中生!!

画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 登校風景

小雪混じりの朝となりました。
今日は今後大雪が予想されています。
午後の授業と部活動等の活動は取りやめとなりました。
下校時には注意をしてください。
また、一部自転車の生徒が見られました。
安全のためにも「降雪時」「積雪時」「凍結時」の自転車は禁止としています。
家を出るときには降っていなくてもこのあとから降ってくる予報の場合は自転車を控えるようにお願いします。

雪の中、校庭の椿が見頃を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水) 登校風景

ずいぶん寒くなってきました。
明日からは寒波も予想されています。
登校には注意をしましょう。

水曜日は挨拶運動です。
また、正門横には冬休みに県選抜でバレーボールの全国大会へ出る生徒の横断幕も設置しました。

本日まで懇談会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)授業風景

12月20日(水)3限

上:1−3 国語
中:2−1 社会
下:3−1 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水) 登校風景

昨日の雪もおさまり、道路の雪もすでにとけてしまいました。
なかなか根雪とまではなりません。
今週は今後強い寒波が来るようです。
登下校には細心の注意を払ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)授業風景

12月19日(火)3限

上:1−2 理科
中:2−6 英語
下:3−6 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 登校風景

今冬の初積雪となりました。生徒もみんな徒歩での登校です。
明日以降、凍結にも気を付けて登下校をしましょう。
降雪時、積雪時、凍結時は自転車通学禁止となります。

本日から保護者懇談会です。保護者の皆様もお気を付けてご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)授業風景

12月18日(月)1限

上:1−1 理科
中:2−5 家庭科
下:3−5 実力テスト

本日、3年生は社会、国語、理科の実力テストがありました。
明日は、英語、数学の実力テストです。
実力テストも残りわずかとなりました。
悔いのないように、最後まで全力で頑張れ新中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)〜12月24日(日)までの予定

12月18日(月)〜12月24日(日)までの予定です。

今週は懇談会があります。
悪天候も予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。
来校される際には、誠心館前、体育館横の駐車場をご利用ください。

給食のトラックや来校される方もおられますので、正面玄関側の駐車場のご利用はお控えください。

電話応対時間は、月から木までは、17時30分までとなります。
22日(金)の終業式は、16時40分までとなります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797