最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:294
総数:1305986
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2月19日(月) 授業風景

2月19日(月)5限

上:1−1 国語
中:2−5 保健
下:3−5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)〜2月25日(日)の予定

2月19日(月)〜2月25日(日)の予定です。

今週は、学年末評価を実施いたします。
画像1 画像1

2月16日(金)授業風景

2月16日(金)2限

上:1−5 社会
中:2−4 国語
下:3−4 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 登校風景

気温の高い朝になっています。

本日より3年生は最後の進路懇談会です。
進路決定も最終段階となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)授業風景

2月15日(木)2限

上:1−4 数学
中:2−3 道徳
下:3−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 登校風景

朝は冷え込んでいますが、今週は20度近い気温の日が続くようです。
寒暖の差に体調を崩さないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)授業風景

2月14日(水)2限

上:1−3 数学
中:2−2 社会
下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) 登校風景

晴れ渡った澄んだ空の朝を迎えました。
今週は2月とは思えないような気温になることが予想されています。
春が近づいてきていることが感じられます。

2年生は本日「富山大空襲を学ぶ講演会」が行われます。
平和学習の一環として戦争と富山のことを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火) 授業風景

 5限目の授業です。

 1年5組は家庭科で調理実習です。鮭のムニエルを作っています。(上段)
 3年6組は理科。教科書で学ぶ内容も残りわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(月)〜2月18日(日)の予定

2月12日(月)〜2月18日(日)の予定です。

今週は、テスト週間のため部活動が停止となっています。
15日(木)、16日(金)は、3年生の最後の進路懇談会となってます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/4 離任式・着任式
入学式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797