最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:294
総数:1305940
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

4月11日(木) 職員室より (教頭の独り言)

保護者の皆様、新学期のはじめにあたり、様々な書類の作成ありがとうございました。
年度初めの、日本中の皆さんがとても忙しい中での依頼であったため、大変なご迷惑をおかけしたのではないかと思います。

少し日が落ちてきましたが、職員室にはまだ電気が灯っておりました。
中を眺めると、担任が保護者の皆様に書いていただいた書類を確認し、今後の学校生活が滞りなく進むよう業務に追われています。

私は、この時期の書類整理の多さから、「春の書類祭り」と勝手に名付けていますが、4月は繁忙期で、毎年、書類との戦いに神経をもっていかれます。

環境が変わる生徒たちの様子に細心の気を配りながら、事務的業務も重なるとても忙しい時期のため、無理をしていないかな?ちゃんと休めているかな?ご飯などはしっかり食べているかな?など職員の様子も少し心配になってしまいます。

しかし、そのような中でも、職員は、目を輝かせ新学期に望んでいる生徒たちのその姿にエネルギーをもらってパワフルに励んでおります。

保護者の皆様もきっとそうであるように、生徒の頑張ろうとする姿は私たちにとっても何よりのパワーを与えてくれます。当たり前のようですが不思議な魅力ですよね。

今年度は、生徒の頑張りだけではなく、先生たちの奮闘記もアップできたらと思います。
生徒ともども、職員にも皆様の温かい励ましをお願いいたします!

画像1 画像1

4月8日(月)〜4月14日(日)の予定

4月8日(月)〜4月14日(日)の予定です。

1年生の学校生活もスタートしました。

現在の新庄中学校の電話応対時間については、

 ●生徒が16時までに下校する場合
  →7:30〜16:40

 ●部活動の延長がなく、16時40分までに下校する場合
  →7:30〜17:30

 ●部活動の延長が有り、17時30分までに下校する場合
  →7:30〜18:00

平日は、基本的にこの3パターンとなります。

長期休業中は8:10〜16:40となります。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月8日(月) 前庭の桜

 五分咲きです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) Today's Flower Bed!!

 花壇の花々は、キラキラな笑顔で、生徒の登校を見守ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)新しい一週間のスタートです!!

 新しい一週間がスタートしました!!

 本州付近は高気圧に覆われており、富山県はおおむね晴れ又は曇りとなっています。

 最高気温は20度!!ポカポカな一日です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室より

 いよいよ令和6年度がスタートしました。昨日久しぶりに元気な生徒たちに出会い、「やっぱり生徒がいてこその学校だ」と改めて実感させられました。
 本日は、新1年生の入学を祝うかのような穏やかな空模様で、アカシアの森の桜も春光に照らされきれいな花を咲かせています。
 写真は、明日(6日)全日本少年軟式野球富山市大会に向けて朝練習に励む野球部の様子です。野球部の健闘を祈ります。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

4月1日(月)〜4月7日(日)の予定

4月1日(月)〜4月7日(日)の予定です。

いよいよ令和6年度のスタートです!
本年度も、よろしくお願いいたします。

4月5日(金)は、午後から入学式のため、在校生はお弁当が必要となります。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/11 中1学力調査(1年生)
中教研学力調査(2、3年生)
4/12 代議員・専門委員会
4/15 創校記念式
生徒会対面式
市中教研教科部会(午後放課)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797