最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:291
総数:1308582
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

6月7日(金) 新庄中学校区児童・生徒健全育成協議会総会

 その後、小部会に分かれ、今後の活動について打合せを行いました。

 今年度も、児童生徒の健全育成に努めていきたいと思いますので、地域、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 新庄中学校区児童・生徒健全育成協議会総会

 新庄中学校区児童・生徒健全育成協議会総会が開催され、約50名の地域、PTA、学校の関係者が集まり、令和5年度の事業・会計報告、決算報告、6年度の役員理事、事業案、予算案、小部会組織について審議し、承認いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 後援会総会

19時より会議室において令和6年度新庄中学校後援会定期総会を実施いたしました。

後援会は、新庄中学校の教育を後援するための組織で、施設設備や教育環境整備の援助、生徒の体育文化活動の援助、教職員の研究援助等を行い、ご支援いただいています。

今日の会合では、全学級にテレビモニターが常設できるよう援助いただくこと等を承認していただきました。

会合の中では、生徒や教職員の安全にもお気遣いいただき、温かいご助言をたくさんいただきました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
そしてご支援いただいている地域の皆様、ありがとうございます。

地域の皆様のご支援に応えられるよう、新庄中学校一丸で頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)富山市中学生生活体験発表大会

 表彰式後の様子です。3人の発表者も表彰式司会を務めた生徒も、ほっとした表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)富山市中学生生活体験発表大会

 本校生徒はそれぞれ、「富山市更生保護協力雇用主会長賞」「富山市更生保護協力会長賞」「北日本新聞社長賞」をいただきました。
 発表者の皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)富山市中学生生活体験発表大会

 本校からは、3年生3名の生徒が堂々と意見を述べました。聞く人たちに訴えかけるような、心に響く発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)富山市中学生生活体験発表大会

 本日、本校で「第74回社会を明るくする運動」第60回富山市中学生生活体験発表大会を開催しました。富山市教育委員会、富山市校長会、保護司会、新聞社やテレビ局等の来賓をお迎えし、富山市内中学校10名の生徒が生活体験発表をしました。
 練習を積み重ねてきた発表者の熱意と、生徒会執行部のスムーズな進行により、会場全体が真剣な空気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)おはようございます!!

 北陸地方は、日本海に中心を持つ高気圧に覆われており、おおむね晴れとなっています。
 本日は、午後から、本校を会場に「中学生生活体験発表大会」が行われます。富山市の中学校の代表10名が、その生活体験を発表します。
 皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)第1回PTA執行部会

 第1回PTA執行部会が行われました。
 皆さんお仕事等でお忙しい中、17名の保護者の方にお集まりいただきました。
 総務委員会、生活文化委員会、広報委員会、地区委員会、父親委員会等、各委員会からの今後の活動予定が報告された後、その内容について協議が行われました。
 新庄中学校を支えてくださる皆様の熱意に触れ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)下校の様子

 帰宅する生徒の後ろ姿がどことなくはずんでいるように見えました。
 明日も元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/25 期末評価2日目
6/26 期末評価3日目
6/29 富山市民体育大会1日目
6/30 富山市民体育大会2日目
7/1 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797