最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:28
総数:239811
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

ワイルド遊び1

画像1 画像1
森で、木にロープを縛り、ターザンブランコや綱渡りで遊びました。

ワイルド遊び2

画像1 画像1
協力して、楽しい遊び場を作っています。

弁当タイム

画像1 画像1
天気もよく、富山平野を眺めながら、仲良く弁当を食べる5年生。

村内ビンゴオリエンテーリング

画像1 画像1
子どもの村の中で、班ごとポイントを探しています。書いてある数でビンゴを目指したり、クイズを解いたりしながら、協力してまわっています。

5年生宿泊学習3

画像1 画像1
子どもの村に着きました。まずは、入所式をして、ふとんの説明などを聞きました。

5年生宿泊学習2

画像1 画像1
バスに乗って出発しました。初めての宿泊です。

6月13日 5年生 宿泊学習に出発

画像1 画像1
全員出席で出発式。気を付けて行ってきます!

3年生 自動車文庫

 3年生が、自動車文庫で本を借りています。バスの中で「何を読もうかな」とわくわくして本を探し、3冊借りる子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 動物歩き

 2年生が、体育のマット遊びで、わに歩き、くま歩き、かえるとび、クモ歩きなどをしました。動物歩きをしながら、手で体を支える力や筋力をつけていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習参観「やさいをそだてよう」

 2年生3限目の学習参観は生活科。今までミニトマトを育ててきて、気付いたことや分かったことを発表し合い、その後、実際に見に行きました。ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="48923">2年生ミニトマトの観察</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/18 卒業式
3/20 (祝)春分の日
3/21 (祝)春分の日
給食最終日
3/22 修了式
3/23 給食最終日
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736