最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:22
総数:239798
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

10月28日(土) 針っ子お楽しみ会(育友会主催)

学習発表会後、各教室でお菓子をもらったり、「あっち向いてほい」で盛り上がったりしました。がんばった「ごほうび」をもらい、楽しく嬉しそうに家族と一緒に帰る子供たちでした。育友会役員の方、ありがとうございました。★30日(月)は振替休業日です。子供たちが安全に過ごすよう願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2

寒い雨の中、ご来校・ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(土)学習発表会1

針っ子全員が、約2か月間、学習や練習した成果を十分に発揮し、ご家族や来賓の前で堂々と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日28日(土)学習発表会について【追加のお知らせ】

明日28日(土)本校体育館で「学習発表会」を開催します。保護者の皆様には下記のことにご協力くださり、ご参観をお待ちしています。
・プログラム「<swa:ContentLink type="doc" item="53029">学習発表会【各学年発表時間・内容】</swa:ContentLink>」をご覧になって、お子さんの発表時間の少し前にお越しください。体育館のステージ前の座席は発表学年の保護者席です。お子さんの発表後、残られる場合は、体育館後方か外でお待ちください。
・当日、児童玄関は施錠しますので、体育館入り口よりお入りください。
★保護者用駐車場はありません。自家用車でのご来校はご遠慮願います。(校舎前、体育館駐車場は、来賓駐車場)消防団前や路上には安全上、絶対に駐車しないでください。なお、針原地区センター駐車場を午前中借用しています。よろしければご利用ください。
・全学年の発表終了後、各教室で育友会主催のレクリエーション、1〜3年生執行部役員選出を行います。(10:35〜11:05の予定)2年生の執行部役員選出会場は、針っ子ルームから理科室(1階)に変更となりました。

10月27日(金) 今日は「焼きそば」の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「焼きそば、あらびきウインナー、こんにゃくサラダ、コッペパン、ヨーグルト」でした。明日は学習発表会、30日(月)は振替休業日です。次の給食は31日(火)です。

10月27日(金)2年生 最後の練習

2年生が、学習発表会前日、最後の練習をしました。約1か月、毎日練習してきた明日、本番が楽しみです!
★ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="53068">フラフープ1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="53069">フラフープ2</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="53070">2年ダンス</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木) 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはん、揚げ魚のレモン味、よごし、厚揚げのそぼろ煮」でした。

10月26日(木) 音が鳴り響く中を

朝、くま鈴を付けて登校する子が増えており、学校前は音が鳴り響いています。防犯上にもよいのではないでしょうか。ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="53062">登校動画1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="53063">登校動画3</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="53064">登校動画3</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 校内学習発表会8

今日は校内学習発表会で、全校児童で見合いました。どの子供・学年も今まで一生懸命練習してきた成果を披露し、本番は他の学年は見られないので、真剣に楽しく鑑賞していました。(各学年ミニ動画をアップしましたので、お子さんの位置を確認されたり当日ご参観できない場合はご覧ください。)★ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="53053">6年エピローグ</swa:ContentLink>
画像1 画像1

校内学習発表会 3・4年生(音楽発表)

3・4年生は、<swa:ContentLink type="doc" item="53048">3・4年合奏</swa:ContentLink>(←ミニ動画)、<swa:ContentLink type="doc" item="53049">ボディパーカッション</swa:ContentLink>(←ミニ動画)、<swa:ContentLink type="doc" item="53050">3・4年歌</swa:ContentLink>(←ミニ動画)を披露しました。他の学年の子供も楽しく真剣に見ています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 委員会活動
2/27 集金口座振替日
3/1 感謝の集い、卒業を祝う会、学期末特別校時
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736