最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:485
総数:1428443
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

12月24日(木)終業式

校長式辞では、コロナ禍を全校で乗り越えた2学期を振り返り、今後の生活を考えるために以下のような言葉がありました。
・感染症対策をみんなですることで終業式を迎えることができた。今後は家庭でも「指手の消毒、マスク、検温、人混みを避ける」等の対策をしてほしい。
・進化論提唱者のダーウィンは「種として生き残るのは、最も強いものではない。最も知的なものでもない。それは最も適応したものである」と述べた。地上で最も進化した人類だが、反面もろいところがある。感染症に対してそのもろさが出ないか危惧する。
・人類は知性とともに感情も手に入れたが、それを理性でコントロールしてほしい。そして相手の人権を損ない傷つける言動をしないでほしい。
・人権週間の取り組みの中でみんなが書いた作文を読むと、「人権の大切さ」「いじめはいけないこと」に気付いている人が多くうれしかった。
・各自で冬休みの間に、今年を振り返り、新しい年に人としてどのように生きるか考えてほしい。

その後、最後に全校で校歌を斉唱しました。

続いて生徒指導主事から、クリスマス・年末年始を含む期間を、安全に楽しく有意義に過ごすために、以下の注意がありました。
・事故やトラブルにあわないように気を付け、病気にならないように健康管理を心がけてほしい。感染症対策も家庭で実践してほしい。
・SNS等はいったん公開すると取り消すことはできない。内容によって、他人を傷つけたり命を奪ったりすることになる。使い方に気をつけてほしい。
・お年玉等のお金の管理をしっかりし、無駄使いしない。

楽しく有意義な冬休みを経て、1月8日(金)の始業式に、みんなで元気な顔で再会できるといいですね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 雪害のため臨時休業
1/13 雪害のため臨時休業
1/14 雪害のため臨時休業
1/15 雪害のため臨時休業
祝日等
1/11 成人の日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209