最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:546
総数:1447097
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

11月11日(水):図書室より おすすめ図書48

「富山なぞ食探検」 読売新聞富山支局

 富山県の食といったらどんなものを思い浮かびますか?ますのすしだったり、かまぼこだったり、ぶりだったり…いくつかの食べ物が有名ですね。その富山の食文化を春夏秋冬に分けて紹介した本が、「富山なぞ食探検」です。よく知られている食べ物もあれば、富山県人でもあまりなじみのないような食べ物もたくさんあります。
11月は「ふるさと とやま 読書月間」です。この期間を機に食文化から富山のステキを見付けてみませんか?

11月5日(木):図書室より おすすめ図書47

「学校に行きたくない君へ」 全国不登校新聞社

何だか最近、おもしろくないなと感じた時、学校に行く足取りが重いなと思った時、そんな心の不安を抱えたことのある人のために20人の著名人がたくさんのメッセージを残してくれています。自分の子ども時代を振り返って、辛い時や悲しい時の乗り越えた経験や自分自身の過去のエピソードなども載せられています。
みなさんが知っている「名探偵コナン」の声優・高山みなみさんからの不安に対するメッセージ、それから学校図書館でも読まれている「鏡の孤城」著者・辻村深月さんの作品に込められた話などもあります。
心に響く一冊を開いてみませんか?

11月4日(水):図書室より おすすめ図書46

「疾風の女子マネ!」 まはら 三桃

 晴嵐学園高校に入学した湯田咲良は運動部でマネージャーを希望していました。その理由は「より男子と密に関わりたい」という不純な動機だったのです。どの運動部のマネージャーをしようか考えていた矢先、疾風のごとく走る男子・堂本の姿に心を奪われ、堂本が所属する陸上部のマネージャーになることに。陸上部の部員は30人ほどいるが、その中でもリレー強化チーム5人のお世話をするのが、咲良の仕事でした。不純な動機でなった陸上部マネージャーだけど、陸上選手たち、厳しい先輩マネージャー・直とのやりとりがみずみずしく描かれた爽やかな部活動物語です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 1年:校外学習
11/17 3年:進路懇談会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209