最新更新日:2024/06/26
本日:count up91
昨日:139
総数:581340
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.5を掲載しました

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.5が発行されました。ホームページ上に掲載いたしましたので、「配付文書」からダウンロードしてご覧ください。なお、この文書は7月16日付けでお子さんを通して配布いたします。

7月13日(月)第1回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回クラブ活動を行いました。
 どのクラブの子供たちも、真剣に、そして楽しそうに活動をしていました。

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4を掲載しました

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.4が発行されました。ホームページ上に掲載いたしましたので、「配付文書」からダウンロードしてご覧ください。なお、この文書は、7月6日(月)にお子さんを通して配付いたします。

7月2日(木)児童会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会任命式を行いました。校長先生から各委員長へ任命証を授与していただきました。

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金及び小学校休業等対応助成金についてのお知らせ

 厚生労働省から、次の様なお知らせリーフレットが届いています。学校ホームページの「配付文書」に掲載しましたので、ダウンロードしてご覧ください。

●「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金をご活用ください」

●「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)のご案内」

6月24日 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.3を配付しました

富山市から「富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.3」が届きました。本日、お子さんを通して配付いたしますので、ご覧ください。学校ホームページの「配付文書」にも掲載しておりますので、ご利用ください。

野菜、大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科で野菜づくりをしています。
 毎朝、子供たちは、水やりをしたり野菜がどれだけ大きくなっているか観察したりしています。

6月19日(金) 6年生 学校選択制に関する説明

 6年生保護者の皆さんへ

 「学校選択制に関する説明」に関する動画をアップしましたので、左側フレームの授業動画」の記事から視聴をお願いいたします。

令和2年度教科書展示会の開催について(お知らせ)

 令和2年度教科書展示会が次のように開催されています。いろいろな出版社の教科書が展示されていますので、興味がある方は、ご覧ください。

○開催期間  令和2年6月2日(火)〜7月1日(水)
         ※土曜日、日曜日を除きます。
         ※密を避けるため、学校ごとに曜日指定があります。
          新庄小学校保護者の方は、できるだけ火曜日に
          お願いします。
○開催時間  午前9時から午後5時まで
○開催場所  富山市教育センター(富山市八人町5−17) 

6月12日 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.2を配付しました

富山市から「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.2」が届きました。本日配付いたしますのでご覧ください。ホームページの「配付文書」にも掲載しておりますので、ご利用ください。この文書の中に給食当番の白衣についての記述があります。本校では、原則学校の白衣を利用して当番活動を行っていきますが、個人持ちのエプロン・三角巾の着用を希望される場合は、連絡帳等で担任にお知らせください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/3 ・卒業を祝う会

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784