最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:58
総数:579557
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

4月6日(月) 新学期開始(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月6日(月) 新学期開始(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月6日(月) 新学期開始(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月6日(月) 新学期開始(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月6日(月) 新学期開始(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月6日(月) 新学期開始(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送で、着任式・始業式を行った後、各クラスで担任と子供たちが顔合わせをしました。机を離して、窓を開けて換気をしながらの学級開きの時間となりました。

4月3日(金)コロナウイルス感染症関連について

 富山市より保護者宛の「コロナウイルス感染症に伴う臨時休業及び児童生徒等の出席停止等の取り扱いについて」の文書について、配付依頼を受けました。「児童又は教職員等に感染者が発生した場合等の取り扱い方」などを記した文書です。本ホームページ画面右の「配付文書」の「重要なお知らせ」の欄よりダウンロードしてご覧ください。
 なお、4月6日(月)には、お子さんを通じて配付いたします。新1年生については7日(火)に配付いたします。

4月2日(木) 入学式等、予定どおりです

 地域の皆様、保護者の皆様、いつもありがとうございます。
 着任式・始業式につきましては、子供同士の間隔や、換気等に気を付けながら各教室で、予定どおり6日(月)に行います。
 7日(火)の入学式につきましては、新入生・保護者・教職員のみで行い、在校生は教室で学習を行います。
 入学式に参加される保護者の皆様におかれましては、できるだけマスクを着用され、お子様一人あたり保護者2名までの参加にご協力ください。また、基礎疾患のある方やご高齢の方、体調不良の方などの参加はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。他の方と近い距離での不要な会話等にもご配慮くださいますようお願い申し上げます。
 7日のご入学を、教職員一同、心待ちにしております。
 今後、変更がございましたら、また、お知らせいたします。

4月1日(水) 新年度、始まり

 新年度が始まりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、今年度も本校教育活動への温かなご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 県内でのコロナウイルス発生にともない、今後の対応等につきましては、県・市など関係機関とも連携しながら進めて参ります。
 6日(月)の着任式・始業式、7日(火)の入学式につきましても、今後、何らかの変更がございましたら、メールやホームページ等でお知らせいたします。
 子供たちには、うがい・手洗い等を繰り返し呼びかけるとともに、不要不急の外出はさせないようご配意願います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学習支援

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784