最新更新日:2024/06/26
本日:count up125
昨日:139
総数:581374
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及び「まん延防止等重点措置」適用下における対応等について

 富山市教育委員会から保護者の皆様へのお便りをホームページ「重要なお知らせ」に掲載いたしました。「ステージ3」及び「まん延防止等重点措置」適用下において、学校における感染及びその拡大リスクを低減し、安全な子供たちの日常を守っていくためにご理解いただきたいことが記されております。ダウンロードしてご覧ください。なお、この文書は、始業式の日にお子さんを通じて配付いたします。

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.12

富山市より「富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.12が届いています。ホームページの「重要なお知らせ」に掲載いたしましたので、ダウンロードしてご覧ください。なおこの文書は、始業式にお子さんを通じて配付いたします。

パソコン(クロームブック)についてのお知らせ

パソコン(クロームブック)を始業式に必ず持ってきてください。感染状況が悪くなってきていることに伴い、万一の学級閉鎖等に備えて、リモート学習の方法を始業式の後から確認します。
また、まん延防止等重点措置が出ている間は、パソコンを自宅に持ち帰ります。学校で使う場合は学級ごとに連絡帳等でお知らせしますので、持たせてください。
先日の1、2年生のメールで、「始業式に荷物が多いので、パソコンは9/1に持ってきてください」と連絡したのですが、始業式の日の持ち物として、パソコンを優先させてください。荷物が多い場合は、他の荷物は後日でも構いません。よろしくお願いします。

夏季休業中の図書館開放中止のお知らせ

 8月18日夕方に安全情報メールでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、夏季休業中の図書館開放を中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 現在、安全情報メールシステムの不具合が起こっているとの連絡が富山県総合教育センターからありました。ソフトバンク系のメールアドレス、iCloudのメールアドレスで受信されない現象が発生しており、県では復旧に向けて対応中だそうです。


 

夏季休業中の登校日中止のお知らせ

 富山県においては、感染者の急激な増加による医療提供体制のひっ迫が目前であることなどから、8月16日(月)より警戒レベルをステージ3に引き上げました。また、8月20日(金)からまん延防止等重点措置が適用される見通しです。新庄小学校では、富山市からの指導を受け、2学期の始業式を万全の状態で迎えるために、夏季休業中の登校日を中止いたします。
 今後も感染拡大を防止するために次のことにご協力をお願いいたします。
・できる限り不要不急の外出を避け、やむを得ず外出する場合は、「マスクの着用」「こまめな手洗い」等、感染防止に努めてください。
・お子さんまたは同居家族がPCR検査を受ける場合には、必ず学校へお知らせください。

重要 ジャストスマイルに正常にログインできない現象について

 ジャストスマイルにログインできないという問い合わせが寄せられています。授業の中でジャストスマイルのログイン画面を正確にブックマークしていなかったために発生していると考えられます。
 ホームページにジャストスマイルのログイン画面のリンクを貼り付けました。そこから、ログイン画面に入っていただき、ログインしてください。その後、ログイン後ではなく、ログイン前の画面でのブックマークをお願いいたします。

<ブックマークの仕方>
(1) 学校ホームページの左側のカテゴリ「アンケート」に入る。
(2) 「ユーザー名」と「パスワード」を入力する。
  ※ ユーザー名とパスワードについては、学校評価アンケートで使用したものです。
(3) ジャストスマイルのログイン画面の右上×印の下、「設定」
 →上から6つ目「ブックマーク」
 →上から3つ目「ブックマークバーを表示」(写真1)
(4) 「設定」の2つ左「☆」
 →上から1つ目「ブックマークを追加」(写真2)
(5) 「フォルダ」をブックマークバーに設定した上で、「完了」ボタンを押す。(写真3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.11

 富山市より「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.11」が届いています。ホームページの「重要なお知らせ」に掲載いたしますので、ダウンロードしてご覧ください。また、同じ内容の印刷物をお子さんを通じて配付いたします。

6月30日(水) オリンピックトーチ

画像1 画像1
 新庄校区自治振興会の菱田会長が来校されました。東京オリンピックの聖火リレーランナーに選ばれ、点火セレモニーに参加されたそうです。新庄小学校の子供たちのためにトーチを貸してくださいました。また、聖火リレーランナーに選ばれる過程など貴重なお話も伺い、VTRに撮影しました。。明日から、各クラスごとにトーチを見せていただきます。

6月25日(金)の給食

今日の献立は、さわらの幽庵やき、酢の物、厚揚げのみそ炒め、ご飯、牛乳、メロンです。
画像1 画像1

6月24日(木)の給食

今日の献立は、ミートボール、ひよこ豆のオリーブオイル炒め、卵とレタスのスープ、米粉コッペパン、牛乳です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784