最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:22
総数:235031
新保なかよし認定こども園のホームページへようこそ!子ども達の様子をご覧ください。

12月の誕生会・クリスマス会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)
 今日の親子サークルは12月の誕生会とクリスマス会をしました。12月生まれのお友達をお祝いした後、どこからか鈴の音が聞こえてきて、サークルにサンタさんが来てくれました!サンタさんからプレゼントをもらったり、一緒に写真を撮ったりしてお友達も嬉しそうでした。
 今年の親子サークルは今日が最後の日になります。次回は1月16日になります。みんなでお正月遊びをして遊びたいと思います。来年またお待ちしております。

クリスマスの飾り作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(火)
 今日の親子サークルはクリスマス飾りの製作をしました。赤や緑の丸を組み合わせ、サンタさんやトナカイを飾り付けたり、シールを貼ったりして可愛いリースが完成しました。
 来週は12月の誕生会やクリスマス会を計画しています。来週も楽しく遊びましょうね。

バルーンアートをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(火)
 今日の親子サークルは和泉先生、吉野先生をお招きして、バルーンアートを楽しみました。先生がいろいろな色の風船を膨らませて組み合わせていくと、あっという間に可愛いサンタクロースが出来上がり、見ていたお家の方も「すごい!」と驚いていました。その後は実際に、バルーンアートに挑戦!クリスマス間近ということもあり、リースをつくりました。先生に教えてもらいながら風船を折り曲げたり、ねじったりして可愛いリースが出来上がりました。最後にはアンパンマンのリースも見せてもらい、「アンパンマンだ!」とみんな嬉しそうでした。

誕生会をしました。

11月28日(火)
 誕生会をしました。先月お祝いできなかったお友達を今日みんなでお祝いしました。お友達から「好きなごはんは?」「どんな遊びが好き?」などの質問もあり、和やかな雰囲気の中、お祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士さんからのお話を聞きました。

11月7日(火)
 今日の親子サークルは富山市役所から栄養士の方をお招きして、離乳食の進め方や、手づくりおやつレシピの紹介をしていただきました。離乳食から幼児食への移行のポイントや、おやつのポイントなど、資料を見ながら分かりやすく教えていただき、お家の方も興味深く聞いておられました。その後は、五平もちのクッキングをしました。ご飯に胡麻を混ぜて、好きな形に整えてホットプレートで焼くと香ばしいにおいがしてきて「おいしそう」と子ども達もワクワクしている様子でした。出来上がった五平もちをおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンのコーナー遊びをしました。

10月24日(火)
 今日の親子サークルはハロウィンのコーナー遊びをしました。かぼちゃおばけのボーリングや的あてをしたり、ハロウィンの写真スポットで写真を撮ったりしました。いろいろな絵が描いてある的に向けて思い切り玉を投げたり、魔法使い等のハロウィンの衣装を身に着け写真を撮ったりして楽しく過ごしました。次回は11月7日に栄養士さんから手作りおやつレシピを教えてもらいます。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子体操教室(親子サークル)

10月10日(火)
 今日の親子サークルは、石川先生をお招きし、親子体操教室をしました。フラフープをジャンプしたり、お母さんトンネルをくぐったり、大きな布を使って遊んだりと親子で体を使ってたくさん遊びました。また、お母さん方のためのストレッチも行い、心も体もリフレッシュできたひと時となったようでした。
 来週は、園庭で遊びます。また、たくさん遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子リトミック(親子サークル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(火)
 今日の親子サークルは講師に塩原先生をお招きして、親子リトミックをしました。シートの上に座り、バスに乗ったつもりで遊んだり、シートの細い道を音楽に合わせて歩いたりして楽しみました。ピアノの音をよく聞いて歩いたり、音楽が止まるとピタッと止まったりして、いろいろな動きを楽しんでいました。
 来週は親子体操教室を予定しています。来週も楽しく遊びましょうね。

ゆきみだいふくさんと遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(火)
 久しぶりの親子サークルがありました。今日は「ゆきみだいふくさん」をお招きして、一緒に歌を歌ったり、パネルシアターを見たりしました。ギターやウクレレなど、いろいろな楽器の音や、ゆきみだいふくさんの歌をニコニコしながら聞いているお友達もいました。また、秋の製作では、足形をとってトトロを作りました。次回は9月26日(火)になります。次回も楽しく遊びましょうね。

親子サークルがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日(火)
 今日の親子サークルは、室内で遊びました。アンパンマンの口をめがけてボール投げをしたり、魚釣りをしたりして遊びました。親子サークルはこれでしばらくお休みになり、次回は9月5日(火)になります。「ゆきみだいふくさん」と楽しく遊ぶ予定です。暑い日が続きますが、元気に過ごしてくださいね。9月に会えるのを楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立新保なかよし認定こども園
〒939-8233
富山県富山市任海463
TEL:076-429-5885
FAX:076-429-3130