最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:134
総数:787958
「たくましく心豊かな子」の育成

資源回収を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA執行部です。
例年は春と秋の2回、環境整備部のメンバーが中心となって実施している資源回収ですが、今年度は役員全員参加の行事としました。
雨の予報にやきもきしつつ、なんとかお天気ももち、無事故で終えることができました。混雑する時間帯もあり、会員の皆様にはご迷惑をおかけした場面もあったかと思います。お詫び申し上げます。

当日、飯原会長もお話ししたとおり、PTA全体としての行事はこの資源回収が最初で最後です。加えて、学級役員の皆さんにとっては初めての顔合わせ。今までにない事態ですが、「今まで活動がなかったから、参加できてよかった」という声も聞かれました。
先生方、そして、おやじの会の皆様にも心強いサポートをいただきました。ありがとうございます。

役員の皆様、各地区での回収作業を担当された会員の皆様、それぞれにお疲れさまでした。本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

【PTA資源回収】8日(日)搬入時の車の出入りについて

画像1 画像1
PTA執行部です。
今週末はPTA資源回収が予定されています。会員の皆様、また役員の皆様には、ご多用のところをそれぞれにありがとうございます。
直前となりましたが、1点お知らせです。
11月8日(日)の資源回収当日は、出入口(旧R359婦中総合行政センター西側)付近の混雑が予想されます。そのため駐車場への出入りは、原則として左折のみとします。

【入口】北陸銀行側より左折
【出口】JR高山線踏切側へ左折

8日(日)に回収予定の皆様には、よろしくご協力のほどお願い申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464