最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:143
総数:576826

【1年生】ごちそうパーティー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の大好きなごちそうを楽しく作ることができました。保護者の皆様、材料の準備をありがとうございました。

【1年生】ごちそうパーティー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきなカップやお皿に盛りつけたら本物みたいです。

【1年生】ごちそうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土でいろいろなごちそうを作りました。

【1年生】なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れの空の下、体を動かして仲良く元気に遊んでいます。

【1年生】劇の練習

画像1 画像1
今日から体育館での練習です。体育館に響く声で、台詞の練習をしました。すてきな声で言える子が随分増えてきました。自信をもって言えるよう、明日からもがんばりましょう!

【1年生】すてきな神保っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のするべきことをすばやく終えて「先生、靴並べに行ってきます」と玄関に向かう1年生が今週は特に多く、様子を見に行くと、今度はそうじをしていました。5年生のお姉さんの姿を見て真似したそうです。すてきな見本を示してくれてありがとう。

【1年生】清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から担当する仕事が変わりました。まだまだ慣れませんが、やる気いっぱい頑張るすてきな子供たちです。

【1年生】劇の練習

画像1 画像1
みんなで一生懸命練習を進めています。自分の台詞を覚え、大きな声で言えるようになってきました。明日からは体育館で練習を始めます。

【1年生】カタカナ選手権!

 国語のカタカナの学習でカタカナ選手権を行いました。子供たちは、とめ・はね・はらい・文字のバランスに気をつけて書いていました。
画像1 画像1

【1年生】なかよしタイム

 なかよしタイムの時間にオセロを行いました。初めてオセロを行うお友達もいて、やり方をお友達に教えてもらいながらやっていました。お友達との関わりを通して、今までやってこなかったことにも取り組む姿がたくさん見られています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254