最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:136
総数:577525

【1年生】はじめての昼休み。

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月から新校時となり今日から昼休みの時間ができました。子供たちは昼休みの時間は何をしようと楽しみにしていました。外に遊びに出たり、多目的ホールでお友達と遊ぶ姿が見られました。

【1年生】シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の後半にシェイクアウト訓練がありました。地震が起きたとき、命を守るための行動として頭を机の下に隠すことがみんなしっかりとできていました。また、放送がなった瞬間鉛筆を置いて静かに聞く姿勢になっていたことに感動しました。

【1年生】図工大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は帽子にクレヨンで自分で好きな模様を描いて、絵の具を2色混ぜて、新しい色を作りながら塗りました。「うわあ、きれーい!」「先生見て見て」と心を躍らせながら色を塗っていました。世界に一つだけの、可愛いすてきなとんがり帽子が完成しました!

【1年生】休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
最近ゴム跳びを楽しんでいます。歌に合わせてみんな揃って跳ぶのがとても嬉しいようです。教室の清掃をしてくれる子もいます。みんなのためにありがとう。

【1年生】ジャン・ジャン・ジャンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もジャンプの学習の続きです。連続で横跳びをしたり、「タンタンターン」のリズムで跳んだりしました。とっても上手でした。

すてきな神保っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の朝も、全校みんなの靴並べに取り組む1年生。校長先生がいらっしゃる頃には、今朝は靴だけでなく、玄関のじょうろや来客用のスリッパまで揃えてくれていたそうです。楽しく進んでよいことを取り組む姿に頼もしさを感じます。5年生が階段清掃をしているところも見かけました。朝から嬉しく爽やかな気持ちいっぱいになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254