最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:71
総数:576908

【1年生】生活科「雨の日のおくりもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨だからこそ見えるものや音を探しに、みんなで傘を差して学校の周りを回ってみました。葉っぱの上でキラキラ輝く雨の大粒や、体育館の屋根から勢いよく落ちる雨が傘に当たる音など、子供たちは五感いっぱいに雨のおくりものを見つけて楽しんでいました。

【1年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も雨の日。多目的ホールで、先生と将棋をしたり、積み木をしたり、だるまさんが転んだや花いちもんめをしたりして遊びんでいました。みんなにこにこ楽しそうです。

【1年生】鉄棒とかけっこをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の体育はグラウンドで、鉄棒とかけっこを行いました。鉄棒では以前も練習した布団干しと今日新しく習っただるまさんと足抜きを練習しました。だるまさんは両手を外して膝裏に手を持っていくので、子供たちはとても苦戦していました。かけっこでは力いっぱい走る子供の姿が見られました。

【1年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算カードの学習をしました。スラスラの子もいますが、まだまだ慣れなくて四苦八苦の子がほとんどです。がんばれがんばれ1年生!

【1年生】あさがおと仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間にあさがおの色水でまつぼっくりを染めてみる子や、色水で染めた和紙を大切そうに持ち帰る子など、あさがおと仲良く楽しく付き合う1年生です。

【1年生】日本語名人

画像1 画像1
今日も休み時間になると同時に校長室に行き、挑戦する1年生です。おめでとう!

【1年生】休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間の様子です。粘土遊びは楽しいですね!

【1年生】体育 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の後片付けを今日は赤白団に手伝ってもらいました。大喜びで三角コーンを集める子供たち。「ドリルみたいだね!」と話しながら、笑顔で運んでくれました。

【1年生】体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてリレーをしました。バトンがあると子供たちにも気合いが入ります。勝ち負けにこだわることなく、みんなで力を合わせてリレーを楽しむことを目当てとしてがんばりました。とても楽しかったようで、「先生、次の体育もリレーがしたい!」と好評でした。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、グラウンドで行いました。2組は様々な走り方で体を動かしました。まずはペアになって、前の人の走り方をまねをして走りました。くねくね曲がったり、ジャンプをしたり、楽しみながらグラウンドを走り回りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254