最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:71
総数:576908

【1年生】あさがおリース 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。完成した作品はワークロッカーに飾りました。子供たちは友達の作品を見て感想を伝え合っていました。おうちで色々と準備してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

【1年生】あさがおリース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおリースの飾り付けを行いました。子供たちはそれぞれ持ってきた材料からイメージを膨らませて楽しそうに飾り付けをしていました。またお友達と話すことでよりよい作品に仕上がったと満足そうにしている子もいました。

【1年生】学習発表会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まで今日であと4日となりました。今日は本番と同じ衣装を着て最初から最後まで通して練習を行いました。初めて練習をした頃と比べてどの子も堂々と発表できるようになってきました。残りあと数日の練習も気を引きしめて取り組みましょう。

【1年生】くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くじらぐも」の学習では、くじらぐもと子供たちに分かれ、なりきって音読を楽しんでいます。「天までとどけ、一、二、三!」と手をつないで本気でジャンプする可愛い1年生。本当に風に飛ばされて、みんなでくじらぐもの上に乗ってみたいです。

【1年生】あさがおリース その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お部屋に飾ろう」「ママにプレゼントしよう」とワクワクしながらお話していました。保護者の皆様、すてきな飾りの準備をありがとうございました。

【1年生】あさがおリース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあさがおリースの土台に飾り付けをしました。「難しい!」と苦戦しながらも自分で試行錯誤して素敵なリースを楽しく作っていました。

【1年生】日本語名人

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、2組も日本語名人全員合格しました!記念撮影は明日撮っていただこうと思います。

【1年生】日本語名人。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2度目の日本語名人全員達成をしました。今月はとても早い達成となりましたね。一人一人が合格という目標に向かって努力するのはもちろん、今月は友達同士で練習をしている姿や早く合格したお友達がまだのお友達に教えている姿が見られました。2度目の合格おめでとう!来月もがんばっていきましょうね!

【1年生】逃走中!

画像1 画像1
画像2 画像2
「先生、昨日の逃走中見た?」と逃走中の話題で持ちきりでした。休み時間にも逃走中をして遊びました。ハンターがすばやくて次々と捕まってしまいました。楽しかったですね。

【1年生】日本語名人!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日日本語名人に合格したお友達です!土日の間におうちでたくさん練習をしてきたようで今日はたくさんのお友達が合格しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254