最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:138
総数:575574

【1年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算も仕上げに入ってきました。友達に教え合い、みんなで学ぶ子供たちです。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく当たるとコーンが倒れます。コーンまでの距離を自分で選んで挑戦しました。どんどん練習していきましょう。

【1年生】体育 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 後半は的当てをしました。目標に向かって投げる練習として今日は、コーンに当てるために顔の向きと肘の高さを意識しました。子供たちは楽しそうに活動していました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間になりきり遊びをしました。ファミリーパークで観察してきた動物たちになりきっています。さて、子供たちは何になりきっているでしょうか。考えてみてください。

【1年生】第4回 ごほうび集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は赤団が考えてくれた逃走中です。「復活ボール」を見つけ持ってくると、何人か復活できます。持ってくる子はまさにヒーローでした。終わりの言葉までしっかり話すことができました。またごほうび集会ができるようにみんなでがんばりましょう!

【1年生】第4回ごほうび集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、ごほうび集会をしました。まずは青団が準備してくれた宝探しをしました。今日は家庭科室が隠し場所だったので、子供たちはワクワクしながら宝を探していました。

【1年生】ご褒美集会! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 後片付けの様子です。子供たちで企画から運営、後片付けを行う様子を見て成長を感じずにはいられませんでした。

【1年生】ご褒美集会! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルタ取りの様子です。子供たちの表情はいつになく真剣そのものでした。

【1年生】ご褒美集会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こおり鬼としま鬼の様子です。こおり鬼では、特別ルールとして、捕まった人はおりに入れられて凍るそうです。子供たちは楽しそうに活動していました。

【1年生】ご褒美集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4回目のご褒美集会を開催しました。準備では、黒板に一生懸命プログラムを書く姿が見られました。以前までは、先生が行っていたことも今では子供たちが率先して行えるまでに成長しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254