最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:143
総数:576826

【1年生】からだをうごかそう!

 体育の様子です。準備体操ではダッシュやスキップ、サイドステップなど多様な動きをしました。後半はのぼりぼうにチャレンジし、体をたくさん動かしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】どうぞよろしく

 国語の学習の様子です。昨日作った名刺を自己紹介をしながら交換しました。ふりかえりでは「明日はもっとたくさんの人と自己紹介したい」と意気込む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は歯科検診がありました。落ち着いて検査してもらうことができました。

【1年生】清掃の時間

画像1 画像1
今年度は月・水・金曜日に清掃があります。1年生も友達と協力しながら一生懸命自分のお仕事をしています。

【1年生】どうぞよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に、挨拶をして自己紹介カードを交換しました。友達のカードが集まって子供たちは楽しそうでした。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暖かないい天気でした。「位置について」のスタートの仕方を練習したり、タイヤ遊びをしたりしました。

【1年生】読書の時間

 読書の時間の様子です。図書室で借りた本や学級文庫の本を読んでいます。読み聞かせも楽しみにしています。これからもいろいろな本に出会ってほしいです。
画像1 画像1

【1年生】みんなで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の時間に「だるまさんが転んだ」と「花いちもんめ」をしました。

【1年生】図書室

画像1 画像1
今日は図書室に行き、司書の先生に読み聞かせをしていただきました。本の楽しさを知ってほしいと願っています。

【1年生】うたっておどってなかよしに

 音楽の様子です。動物の歌を歌ったり、チェッチェッコリを踊ったりしました。リズムに合わせて楽しく活動できました。歌うことや踊ることが好きなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/27 内科検診(高)
4/28 5・6年陸上教室(高)
4/29 昭和の日
4/30 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254