最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:80
総数:575833

【1年生】算数 陣取りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスのいくつ分で広さ比べをする学習で、ペアの友達と陣取りゲームをしました。どこからマスを取っていくか工夫するペアもいて、盛り上がっていました。家族と陣取りゲームが宿題です。一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。

【1年生】代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜5年生の各クラスの代表児童が集まって、卒業を祝う週間に向けての話し合いがありました。1年生の代表4人も、他学年の代表と一緒に自分たちのクラスの意見をしっかりと伝えており、大変立派でした。

【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが大好きな「あいあい」の歌。歌にぴったりな動きを考えて踊っています。

【1年生】算数 じんとりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の「どちらがひろい」の学習でじんとりあそびをしました。じゃんけんをすると1ます塗ることができ、塗ったますが多い方が勝ちというゲームです。週末に、お家の人と一緒に遊べるようワークシートを持ち帰りますので、ぜひお子さんと楽しんでみてください。

【1年生】昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなでおはじきで遊びました。将棋崩しのように他のこまを崩さずに一つずつ取っていきます。真剣にがんばっていました。

【1年生】雪遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そり遊びや雪に体を埋める遊び等、いろいろな遊びで冬を満喫することができました。たくさんの準備物等、ご協力ありがとうございました。

【1年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2組の子供たちが最後の雪遊びを楽しみました。ここしばらくは気温がとても低かったため、学校のビオトープには氷がはっていました。大きな氷集めに夢中になる子供たちがたくさんいました。

【1年生】昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、けん玉に挑戦しました。あまり経験のない子達も、何度もチャレンジするうちに成功し「初めて乗った!!」と喜んでいました。

【1年生】数さがしビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きい数にも慣れてきた子供たち。今日は、算数の時間に、学校にある物の数を数える大きな数のビンゴゲームをしました。うまくビンゴになるように、見当を付けていろいろな物を数えていました。友達と協力し、仲良く活動できました。

【1年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪遊びはもうできないかなと思っていましたが、週末にどっさり雪が積もったので、今日は1組は最後の雪遊びを行いました。そりやかまくら、つらら集めなど、思い思いに冬を楽しむ子供たちでした。休み時間に遊びたい人以外は、雪遊びグッズを持ち帰りました。保護者の皆様、準備をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/11 建国記念の日

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254