最新更新日:2024/06/27
本日:count up132
昨日:159
総数:577521

【1年生】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今一番楽しいこと」について、友達にインタビューしています。質問したり答えたりするのがすっかり上手になりました。たくさんお話しすると、仲も深まっていきますね。

【1年生】図工

画像1 画像1
先週に続いて「世界に一つだけの花」の彩色をしました。この学習で、水彩絵の具の使い方に慣れることができました。素敵な「世界に一つだけの花」が仕上がってきました。

【1年生】ごほうびビー玉!

画像1 画像1
今朝、ついにごほうびビー玉が満杯になりました。みんな大喜びです。よく頑張る可愛い1年生です。

【1年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 繰り下がりのあるひきざんを計算カードで練習しています。はじめは頭の中で考えるのは難しいですが、繰り返し練習して、速く、正確にできるように頑張っていきましょう。

【1年生】ごほうび集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからも、みんなでなかよく、ぐんぐん成長していってほしいです!

【1年生】ごほうび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4回目のごほうび集会でした。みんなでごほうびビー玉を貯めて満杯になったごほうびです。チョークリレー、お笑い、ハンカチ落としで楽しみました。子供たちの笑顔が可愛かったです。

【1年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の「一番楽しいこと」をインタビューする学習を進めています。今日はたくさんの質問をして詳しく知ることができました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「鉄棒・おにごっこ」の最終日でした。おにごっこが大好きな子供たちはとても残念そうでしたが、さいごのおにごっこを思い切り楽しみました。
 鉄棒では、「ぶたのまるやき」「ふとんほし」「こうもり」「ちきゅうまわり」ができるようになったか一人一人見ました。できた子もできなかった子も、初めと比べてみんなとても上手になっていました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 今日も司書の先生に読み聞かせをしていただきました。楽しいお話をありがとうございました。

【1年生】秋を楽しもう

画像1 画像1
今日から見付けた秋のもので遊ぶ学習が始まりました。様々などんぐりを見比べたり、どんなおもちゃが作れそうか、教科書や動画を見たりしました。来週から計画を立てて進めていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/28 卒業を祝う週間
3/2 昔の暮らしを語る会

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254