最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:80
総数:575825

【1年生】冬を楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の雪遊びを行いました。昨晩からの冷え込みのおかげで、昨日そりで踏み固めた築山は、雪が締まりとても滑りやすいゲレンデになっていました。昨日よりも速いスピードで遠くまで進むので、子供たちは大喜びでした。

【1年生】冬を楽しもう! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでの雪遊び以外にも、今日の帰りにお皿に水を入れ、氷を作ろうとしている子供たちもいました。明日の朝、凍っているか楽しみです。
明日も雪遊びを予定しています。また楽しい時間を過ごせるとよいですね。

【1年生】冬を楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バッチリ雪支度を整えて、1年生みんなで雪遊びをしました。築山にはフカフカの新雪が積もっていましたが、子供たちが何度もそりを走らせるうちに、つるつるのゲレンデになりました。思い切り雪の中で遊ぶ子供たちは、とても可愛かったです。

【1年生】とび箱遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな跳び方で跳び箱遊びを楽しんでいます。体の使い方もだんだん上手になってきました。

【1年生】昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は一人に一つずつ木ごまを配りました。自分専用のこまです。子供たちは思い思いに模様付けを楽しんでいます。

【1年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「たぬきの糸車」の学習に入りました。お話の中で自分の好きなところと理由をペアで伝え合いました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「とびばこあそび」2回目でした。
 前回よりも、手で体を支えたり、押して前に進んだりするのが上手になりました。ジャンプして跳び箱に跳び乗る姿も、だんだんとかっこよくなってきました。次回もがんばりましょう!

【1年生】休み時間

画像1 画像1
 休み時間になわとびを頑張る子が増えています。冬休みにとても上手になっており、驚きました。3学期もいろいろな技に挑戦し、力を伸ばしていきたいです。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期最初の読み聞かせがありました。「きみはほんとうにすてきだね」と「十二支のはじまり」の2冊を読んでいただきました。

【1年生】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
星空をイメージして音楽作りをしました。班の友達とどんな風に音を出したらよいか、相談しながら学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/28 卒業を祝う週間
3/2 昔の暮らしを語る会

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254