最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:136
総数:574780

【1年生】かみざらコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で「かみざらコロコロ」の作品を作り始めました。コロコロ転がる作品とゆらゆらゆれる作品の2種類を作ることができます。好きな方を選び、設計図を描きながらイメージを膨らませました。
 来週は続きを作ります。完成が楽しみです。

【1年生】ペア・グループ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日々、いろいろな場面でペア学習やグループ学習を行っています。
 今日は、国語の時間に似ている漢字見付けをしたり、1年生最後のごほうび集会に向けて、グループで遊びのルール等の相談をしたりしました。互いの意見を聞き合うことがどんどん上手になっています。

【1年生】席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の席替えをしました。新しい班の友達とカードゲームをしました。

【1年生】似ている漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生で習った漢字の中から似ている漢字を2つ以上使ってペアで文を作りました。「目で貝を見る。」「木の下で本をよむ。」等、ペアで協力して楽しく活動していました。

【1年生】宝運び鬼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もゲームをしました。2人で同時に鬼ゾーンに入って攪乱させたり、相手の目線が外れた隙に躱したりと、どんどん工夫を生み出す子供たちです。

【1年生】宝運び鬼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どうしたら相手の攻撃を止められるのか?どうしたら鬼ゾーンを突破できるのか?子供たちはいろいろ考えながら元気に体を動かしています。

【1年生】6年生ありがとう集会 その3

画像1 画像1
最後にみんなで記念撮影をしました。優しい6年生と一緒に過ごせるのもあと14日。楽しい思い出をこれからもたくさん作ってほしいです。

【1年生】6年生ありがとう集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「昔の遊び」の学習で遊んだ「ぶんぶんごま」を作り、プレゼントしました。心を込めて色を塗ったり絵を描いたりしたぶんぶんごまを6年生が楽しそうに遊んでくれて、1年生もとても楽しそうでした。

【1年生】6年生ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に1・6年生で集会をしました。「一緒に遊ぼう」では、なかよしリレーを行いました。6年生におんぶしてもらったり、一緒にボールを運んだり、1年生はとっても嬉しそうでした。

【1年生】家族にこにこ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は先週から1週間、みんなで見付けた様々な家の仕事に挑戦する「家族にこにこ大作戦その1」に挑戦中です。今日は友達の取組をペアになって聴き合いました。米とぎや洗濯たたみ、お風呂掃除等、手順やコツをみんなにお話ししていました。取組は明日までです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254