最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:147
総数:577249

【1年生】水と土と仲良し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨が明けて夏も本番になってきました。今日はみんなで水遊びをしました。来週ももう一回行う予定です。保護者の皆様、準備をありがとうございました。

【1年生】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
計算カードで「どちらが大きい」のゲームをしました。瞬間的に答えられる子が多くなってきました!

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせボランティアの方に、とっても楽しい絵本を読んでいただきました。『ねこのピート』は、歌が出てくるお話で、子供たちは歌が気に入って「あかいく〜つ〜 かなりさいこう〜♪」と一日中口ずさんでいました。

【1年生】読み聞かせ

 今日は読み聞かせをしていただきました。子供たちは朝から本の世界に入って楽しそうにお話を聞いていました。ありがとうございました!
画像1 画像1

【1年生】図工 粘土遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は粘土遊びをしました。静かさの中、子供たちは集中して思い思いに粘土遊びを楽しんでいました。粘土遊びは、発想力や手先の巧緻性等、たくさんのことを遊びながら学べるので、どんどん遊んでほしいです。

【1年生】ごほうびビー玉

画像1 画像1
朝の奉仕活動(ピカピカタイム)を頑張り続ける子供たちのおかげで、またまたごほうびビー玉がいっぱいになりました。5回目です。

【1年生】ねんどあそび

 今日の図工では粘土遊びをしました。様々なテーマにそってこねたりのばしたり、自由に作品を作ったりしました。想像力をはたらかせて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】クロムブック

 クロムブックを使って学習しました。だんだんと操作に慣れてきています。今日は絵を描きました。筆の太さや色を自分で変えながら、楽しんで操作していました。どんどん慣れていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】プール大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアじゃんけんでおんぶやお姫様だっこをしたり、みんなで宝探しをしたりと子供たちはとっても楽しく水に親しんでいます。「初めて潜れるようになった!」とキラキラの目でお話ししてくれる子供たちがとっても可愛いです。

【1年生】計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアで計算カードの特訓中です。暗記で言えるカードをどんどん増やしましょう!めざせ2分以内!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/11 5限 大掃除・ワックスがけ
3/14 地区児童会
3/16 卒業証書授与式予行

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254