最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:80
総数:575834

【1年生】お芋洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の焼きいも大会に向けて、お芋さんを1年生みんなでぴかぴかに洗いました。今日は少し肌寒い日でしたが、どの子も一生懸命洗っていました。

【1年生】心電図検診

画像1 画像1
子供たちはドキドキ緊張した様子でしたが、落ち着いて検査を受けることができました。終わった後に医師会の方より、「皆さんとても上手でした」と褒めていただきました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「20秒つかまらないチャレンジ鬼ごっこ」と「けいどろ鬼」、鉄棒では「ぶたの丸焼きじゃんけん」と「こうもりじゃんけん」「地球周り」を練習しました。少し肌寒い日でしたが、太陽の下元気に体を動かしました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
司書の先生に「けんかのきもち」を読んでいただきました。けんかしたときの悔しくて悲しい気持ちが思い出されるお話でした。

【1年生】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は繰り上がりの足し算のテストを行いました。問題をしっかり読んで、一人一人真剣に頑張っています。

【1年生】ごほうびビー玉

画像1 画像1
クラスのみんなで毎日コツコツ貯めているビー玉が満杯になりました!2学期2回目です。みんなで高め合っていけることがとても嬉しいです。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のマット運動では、「うさぎとび」「まるたころがり」「ゆりかご」「前転」等を練習しました。先週よりも上手にできるよう、それぞれの動きのポイントを意識してがんばりました。

【1年生】計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と問題を出し合い練習しています。もうすでに、とても早く計算できる子が何人もいました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴れたので、外で鉄棒とおにあそびをしました。
鉄棒では初めてやる技もたくさんあったようで、何度もチャレンジしていました。

【1年生】サツマイモ

画像1 画像1
昨日の芋掘りで、たくさんのお芋が掘れたので、今日みんなで分けて持ち帰りました。巨大なお芋に「重ーい!」と言いながらもどの子も嬉しそうでした。どうぞお家で秋の味覚を味わってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254