最新更新日:2024/06/17
本日:count up180
昨日:50
総数:576023

【1年生】清掃の時間

画像1 画像1
今年度は月・水・金曜日に清掃があります。1年生も友達と協力しながら一生懸命自分のお仕事をしています。

【1年生】どうぞよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に、挨拶をして自己紹介カードを交換しました。友達のカードが集まって子供たちは楽しそうでした。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暖かないい天気でした。「位置について」のスタートの仕方を練習したり、タイヤ遊びをしたりしました。

【1年生】読書の時間

 読書の時間の様子です。図書室で借りた本や学級文庫の本を読んでいます。読み聞かせも楽しみにしています。これからもいろいろな本に出会ってほしいです。
画像1 画像1

【1年生】みんなで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の時間に「だるまさんが転んだ」と「花いちもんめ」をしました。

【1年生】図書室

画像1 画像1
今日は図書室に行き、司書の先生に読み聞かせをしていただきました。本の楽しさを知ってほしいと願っています。

【1年生】うたっておどってなかよしに

 音楽の様子です。動物の歌を歌ったり、チェッチェッコリを踊ったりしました。リズムに合わせて楽しく活動できました。歌うことや踊ることが好きなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の給食はパン

 今日の給食にはじめてのパンがでました。嬉しそうに食べる子供たち。食べ終わった後はきちんと袋を結んで捨てていました。これからも給食を美味しく味わいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ジャングルジム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はジャングルジムに挑戦しました。全員上まで登ることができました!

【1年生】みんなで仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で「なべなべそこぬけ」をしました。「できるかなあ」と不安気でしたが、少しずつ上手になってきました。友達と一緒に活動するときの子供たちの笑顔は輝いているなあと感じます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254