最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:80
総数:575833

【1年生】歯のおうさまをまもろう

今日は養護教諭の先生に、6さい臼歯のお話をしていただきました。歯磨きの大切さやポイントを確認しました。大切な6さい臼歯は歯の王様です。
早速昼食後の歯磨きを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】6年生さんとプール その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよプールに入りました!初めはこわごわだった1年生も、6年生さんに手を引いてもらったり、おんぶしてもらったりで、みんな笑顔がはじけていました。教室に帰ってからも、「6年生さん優しかった!楽しかったなあ」とにこにこでした。初めてのプールが楽しい経験になって本当に良かったです。6年生さん、ありがとうございました。

【1年生】6年生さんとプール その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生さんと一緒に、バタ足をしたり、じゃんけんで水をかけあったりして、水に少しずつ慣れていきました。

【1年生】6年生さんとプール その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし班のペアの6年生さんに、タオルの掛け方、シャワーの浴び方、プールの入り方を丁寧に教えてもらいました。

【1年生】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
考えなくても答えが言えるカードが少しずつ増えてきています。今日は「どちらがどれだけ多いでしょう」の答え方を勉強しました。

【1年生】水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から水泳学習が始まりました。今日は6年生にプールの使い方や入り方を教えてもらいました。一緒に活動できてとても嬉しそうな1年生でした。これからも楽しく安全に活動していきましょう!

【1年生】わたしのあさがお

画像1 画像1
じっくりとあさがおの観察をしました。つるがどんどん伸びていることや、小さなつぼみを見付けた子もいました。あさがお、順調にぐんぐん生長してくれています。

【1年生】休み時間

画像1 画像1
大縄をぐるぐる回してみんなで跳ぶ遊びをしています。楽しそうです。

【1年生】図書ルーレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の月曜日と火曜日も、本の借り換えをしたらルーレットが回せます。子供たちはドキドキわくわく楽しそうです。

【1年生】計算カード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き算カードをペアで練習しています。毎日の練習のおかげで、時間も随分速くなってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254