最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:191
総数:576035

【1年生】体育 投げて遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から「投げて遊ぼう」の学習が始まりました。子供たちは体育館に張られたネットにワクワクです。手作りのフワフワボールで、キャッチボールの練習をしました。高く投げるコツ、受け止めるコツをみんなで考えながら学習しています。

【1年生】虫探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校の「虫マップ」を作りました。どこに、どんな虫がいるのかみんなで調べました。

【1年生】劇作り その2

画像1 画像1 画像2 画像2
役を決めたので、次は自分たちでペープサートを作りました。明日は劇の練習をします。

【1年生】劇作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「やくそく」のお話をグループ毎に劇にします。今日はグループの仲間と役決めを話し合いました。みんなで話し合いを進めるのも大切な学習です。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
図書室で、司書の先生に「きたかぜとたいよう」のお話を読み聞かせしてもらいました。みんな静かに集中して聞いていました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、最後の「とんであそぼう」の学習でした。体の使い方がとても上手になってきて、フラフープだけでなく、箱や少し高いハードル等もらくらく跳び越えられるようになりました。

【1年生】算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつものペアを変えて計算カードをしました。速くなってきて、子供たちは自信がついてきたようです。

【1年生】生活

画像1 画像1
生活の時間に、学校のグラウンドや築山、畑等にいる虫を探しに行きました。見付けた虫はクロムブックで写真を撮りました。
来週は、撮った写真を見せながら学校の虫マップを作っていきます。

【1年生】図工その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具を少しずつ水で薄め、色の変化を楽しみました。
順に塗っていくとグラデーションのように色が変わっており、「すごく薄くなった!」「きれい!」という声があちこちから聞こえてきました。

【1年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて水彩絵の具を使って色を塗りました。子供たちは目を輝かせて楽しそうに取り組んでいました。準備や片付けも、しっかりお話を聞いていてバッチリできていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254