最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:169
総数:576680

【1年生】書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3回目の書き初め練習です。気を付けるポイントを意識しながら、一画一画集中して書きました。

【1年生】影絵ライブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
影絵師として県内外で活躍されているジャック・リー・ランダルさんをお招きして、影絵劇を鑑賞しました。子供たちは影絵の世界に浸って、うっとりしたり大笑いしたりと大いに楽しみました。

【1年生】ボール蹴り遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてゲームを行いましたが、ルールを理解して楽しく取り組んでいました。次回も、友達と協力しながら仲良く楽しく活動していきましょう。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、読み聞かせボランティアさんと司書の先生、お二人に読み聞かせをしていただきました。一緒に歌を歌いながらお話が進んでいく絵本もあり、とても楽しかったです。

【1年生】ボール蹴り遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
真ん中に置かれた段ボールを蹴ったボールで相手の陣地に入れるボール蹴り遊びをしました。狙いを定めて蹴るのは難しいですが、徐々に慣れていきましょう。

【1年生】計算カード

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は繰り上がり足し算の計算カードをペアで練習しました。2分間で3周いける子もいます。お互いの頑張りに刺激をもらって意欲につなげてほしいです。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は読み聞かせボランティアの方に、3時間目には司書の先生に本を読んでいただきました。子供たちは楽しみながら聴いていました。

【1年生】図工「かざってなにいれよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、箱を飾り付けて自分だけの素敵な入れ物を作る「かざってなにいれよう」をしました。普通に開く箱の形以外にも、バッグ型にすることもできます。好きな形を選んで、イメージを膨らませながら作っていました。

【1年生】ペア音読

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日づけ歌をペアで音読しています。随分すらすら読めるようになってきました。

【1年生】「ものの名まえ」のお店屋さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「ものの名まえ」の学習で、「動物」「おかし」「魚」「楽器」等の様々なお店を開きました。売り物は絵と字をかいた手作りのカードです。お店屋さんの役とお客さんの役に分かれて買い物をすると、どのお店も大繁盛であっという間に売り切れました。今日、かわいいカードを持ち帰ったので、ぜひ一緒に見て楽しんでください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254