最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:80
総数:575837

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はマット遊びをしました。全身を使って動物歩きや丸太転がり、ゆりかごを練習しました。

【1年生】あさがおリースの飾り付け その4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなのリースが揃って、掲示板がとても華やかです。一つ一つ見応えがあります。

【1年生】あさがおリースの飾り付け その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんなふうに仕上がりました。

【1年生】あさがおリースの飾り付け その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホットボンドはなかなか難しかったですが、子供たちは思い思いに飾り付けを楽しんでいました。どのリースもとても素敵で、子供たちはおうちに持ち帰るのを心待ちにしているようです。保護者の皆様、すてきな飾りの準備をありがとうございました。

【1年生】あさがおリースの飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週土台作りをしたあさがおリースに飾り付けをしました。お家からとてもかわいい飾りをたくさん持ってきており、華やかで素敵なリースに仕上がりました。子供たちもとても満足そうでした。事前の材料準備等、ご協力いただきありがとうございました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モルック」はルールが少し難しいのですが、1年生たちはとてもかしこかったです!友達と協力する姿が素敵できた。

【1年生】ごほうび集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は子供たちがずっと楽しみにしていたごほうび集会でした。大根ぬきやものまね、お笑いなどでみんなで楽しむことができました。「みんなで楽しく」活動するのも大切な勉強です。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モルック」というゲームをしました。ボーリングに似た楽しいスポーツです。子供たちはルールをみんなで確認しながら楽しく行っていました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
図書室の先生に、「ジオジオのかんむり」を読んでいただきました。誰からも恐れられる王様ライオンのお話でした。読書の秋です。たくさんの本と出会ってほしいです。

【1年生】算数

画像1 画像1
 今日から繰り上がりのある「たしざん」の学習が始まりました。子供たちは、どうやって計算したらよいかブロックを使って一生懸命考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254