最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:50
総数:575843

【1年生】7ステップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間には、歌に合わせて体を動かしたり、歌ったりしました。
 友達と関わり合いながら、楽しく活動できました。

【1年生】図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生と、図書室の使い方について学習しました。図書室の中を歩きながら、様々な種類の本に興味津々の子供たち。カウンターでの本の貸し出しも上手にできました。

【1年生】正しい鉛筆の持ち方で

画像1 画像1
画像2 画像2
 正しい鉛筆の持ち方で、なぞり書きをしました。
 姿勢まで正して書こうとする姿がたくさん見られました。 

【1年生】学校での遊び方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多目的ホールの使い方を学習しました。
 靴を並べて入ること、後片付けをきちんとすること、走り回らないこと等、ルールを守って遊ぶことができました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドの遊具の使い方を学習したり、畑や池のある場所まで見に行ったりしました。安全に、仲良く使うことを約束しました。なかよしタイムには、早速グラウンドに出て遊具で遊んでいる子供たちの姿を見かけました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 多目的ホールの使い方を学習しました。みんなで仲良く遊ぶ、道具を大切に使うなどの約束について話をした後、実際に遊んでみました。いろいろな遊び道具があり、楽しそうな様子の子供たち。後片付けも協力して行うことができました。

【1年生】算数ブロック

画像1 画像1
 算数ブロックを使った学習をしています。ふたつの数を比べることができました。

【1年生】図画工作「おひさま にこにこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙におひさまの絵を描きました。笑顔のおひさまを思い浮かべて、色や形を工夫して描くことができました。

【1年生】初めての体育3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちがのびのびと遊んでいます。友達とも仲良く過ごせました。

【1年生】初めての体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての体育は力いっぱい頑張りました。
 きちんとルールを守って遊具で遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/19 6年 全国学力・学習状況調査 内科検診(下)
4/22 委員会活動
4/23 学習参観・学級懇談会
4/24 PTA資源回収
4/25 振替休業日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254