最新更新日:2024/06/27
本日:count up104
昨日:159
総数:577493

【1年生】がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回行けなかった教室を探検しました。珍しい道具もたくさん見つけました。
 子供たちは、約束を守って楽しく探検できました。

【1年生】体育「玉入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の団体競技は玉入れです。今日は、競技の途中に踊るダンスの練習をしました。曲に合わせて元気よく踊る子供たちでした。

【1年生】体育「ラジオ体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、1,2年生合同で体育を行いました。ラジオ体操の音楽に合わせて全員で体操をしました。

【1年生】入学おめでとう集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 貨物列車では、1年生が先頭になり、じゃんけんをしました。最後まで先頭に残った1年生は全校の前で紹介され、うれしそうな様子でした。

【1年生】入学おめでとう集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学おめでとう集会では、6年生と手を繋いで入場しました。クイズでは、お兄さん、お姉さんにヒントをもらいながら元気に答えていました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 触ってみたくなる物や、じっくり見たくなる物もたくさんありました。子供たちは、学校探検の楽しかったことを教室で楽しく振り返ることができました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、約束をきちんとまもって行動する姿が見られました。同じ団の友達と仲良く探検できました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて入る教室ばかりでした。子供たちは、教室それぞれのおもしろさやふしぎをたくさんみつけていました。

【1年生】国語科「こんなもの みつけたよ」

画像1 画像1
 国語の学習では、学校探検で見つけたものを友達に紹介しました。「音楽室で、大きなたいこを見つけました。」「礼法室で、畳を見つけました。」など、上手に話すことができました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、色団ごとに3階にある特別教室を探検しました。音楽室や理科室では、初めて見る楽器や実験の道具に興味津々の子供たち。「走らない」「静かに見学する」「なかよく」の約束を守って探検することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/5 こどもの日
5/6 委員会活動
5/11 係打合せ
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254