最新更新日:2024/06/27
本日:count up126
昨日:159
総数:577515

【1年生】初めてのクロムブック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して初めてクロムブックを使いました。今日は、自分のパスワードを入力する練習や、クラスルームの入り方の練習をしました。その後、アンケートに答えたり、スマイルネクストドリルに取り組んだりしました。「楽しい!」と笑顔で問題を解いていた子供たちでした。

【1年生】算数「いくつといくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブロックを使いながら10になる数の組み合わせを学習しました。ブロックの数を何度も確かめたり、前の学習を振り返って考えたりするなど、真剣に問題に取り組んでいます。

【1年生】がっこうたんけん(1かい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学校探検では、1階を詳しく探検しました。ランチルームのいすの色がテーブルごとに違うことや、体育館にピアノが置いてあることに気が付き、たくさんメモしている子供たちの姿が見られました。

【1年生】運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーでは、一生懸命走る友達を大きな声援で元気づけました。選手のダイナミックな走りも見事でした!団のみんなで、力一杯喜んだり、拍手を送りました。

【1年生】運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌も元気いっぱいで歌えました。

【1年生】運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援も、大きな声で精いっぱい声をかけていました。

【1年生】運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れは、かわいいダンスとかっこいいかけ声で始まりました。子供たちの一生懸命名様子がすてきでした。

【1年生】運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間やルールを守る姿もすてきでした。競技に間に合うように友達と声を掛け合ったり、頑張ってきた友達に優しく声をかける様子が見られました。

【1年生】運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって初めての運動会。子供たちは緊張を見せつつ、「がんばるぞ!」とやる気いっぱいの顔で登校してきました。
 徒競走では、上手に返事をして、元気いっぱいで走りました。

【1年生】あさがお成長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、子供たちが楽しみに様子を観察しているあさがお。葉が出てきているものもありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/19 尿検査(第1次)
5/20 避難訓練 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254