最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:68
総数:574304

【1・2年生】予行練習〜ダンシング玉入れ〜

今日は予行練習がありました。
1・2年生のダンシング玉入れでは練習の時よりも多く玉を入れることができました。
本気で頑張ろうとする子供たちの姿がすてきでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】しりたいな、ともだちのこと

国語の様子です。
友達の好きな遊びについてインタビューをしました。
うなずきながら笑顔で話を聞く姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学校クイズの練習

グループで問題を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学校クイズの練習

2年生への学校クイズに向けて、練習をしました。
クイズの練習をしてみて、困ったことを共有し、よりよいクイズになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】給食当番

今日から新しい給食当番になりました。
声をかけなくても自分たちでてきぱき行動する姿がとてもすばらしかったです。
画像1 画像1

【1年生】あさがおはどうなったかな

今日は、アサガオの芽が出ている友達がおり、朝から大盛り上がりでした。
さて、自分のアサガオはどうなっているか、観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】綱引きの練習1

今日は綱引きの練習をしました。
1年生は団長、副団長さんの後ろで綱を引きました。
腰を落として上を向いて一生懸命綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】綱引きの練習2

青団と黄団の様子です。
力いっぱい綱を引くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】玉入れ練習

運動会で行う競技を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学校クイズ

なかなか難しいクイズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254