最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:80
総数:575823

1年生 アサガオの芽が出てきました

 先週種まきをしたアサガオの芽が出てきました。子供たちは、毎日観察したり水やりしたりしています。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 図書室で

 2回目の図書室利用では、借りた本を静かに読む姿が見られました。
画像1 画像1

1年生 アサガオの種まき

 アサガオの種をまきました。土に穴をあけ、丁寧に種を入れました。これから、水やりをがんばって、きれいなアサガオが咲くようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 下学年リレー練習

 選抜リレーの練習が始まりました。
 今日は、1,2,3年生の代表が集まり、話を聞いたり、バトンパスの練習をしたりしました。
画像1 画像1

1年生 6年生さん、ありがとう

 1年生は、初めて一人一台端末を使用しました。なかよし班の6年生に助けてもらいながら、アカウントやパスワードを入力したり、アンケートに答えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 結団式

 5月2日に運動会の結団式がありました。
 1年生は、6年生に迎えに来てもらい、緊張の面持ちで参加しました。しかし、練習が終わる頃には、それぞれの団の一員として、大きな声で応援できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 カッパたたみ

 雨が降った日、カッパを着て登校する1年生。カッパをたたむのが、じょうずになってきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/18 5年宿泊学習(富山市子どもの村)
6/19 5年宿泊学習(富山市子どもの村)
6/20 プール開き
6/21 委員会活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254