最新更新日:2024/06/20
本日:count up152
昨日:232
総数:576661

【2年生】2回目の町探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い道のりに子供たちも「つかれたなあ」とつぶやいていましたが、しっかり歩いています。安全にも気を付けて歩きました。

【2年生】2回目の町探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園に着きました。早速友達のクイズを解きにあちこちを見て回っています。

【2年生】2回目の町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日は2回目の町探検に行ってきました。今度は友達が考えたクイズを解くために行ってきます。

【2年生】日本語名人!

画像1 画像1
 9月17日に、2年1組は全員日本語名人になることができました!子供たちも達成感を感じています。来月も達成できるといいですね。

【2年生】なかまのことばとかん字

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「なかまのことばとかん字」では、テーマに沿った仲間の漢字を集めました。テーマが「家の人」なら姉、母、父、弟、「お金」なら一円、五円、一万円など、子供たちは今までの生活で触れてきた漢字の仲間たちをたくさん集めていました。

【2年生】力強い踊りで3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後には、「楽しかった!」「頑張りすぎて疲れた!」と笑顔の子供たちでした。お手本なしでもちょっとずつ踊れるようになってきています。

【2年生】力強い踊りで2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新しいパートも覚えました。初めて見るところでしたが、子供たちは楽しそうに踊っていました。

【2年生】力強い踊りで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力強いダンスがだんだん身についてきました。子供たちは自信をもってダンスを踊っています!

【2年生】雨の日の休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちの楽しそうな様子にこちらも嬉しくなってきます。罰ゲームは「好きな食べ物を言う」「自己紹介をする」などかわいらしいものでした。

【2年生】雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨だったので、教室の中で遊びました。「ばくだんゲーム」という遊びを子供たちに教えてもらいました。音楽が鳴っている間にばくだんを回して、音楽が止まったときに持っていた子が負けという遊びだそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254