最新更新日:2024/06/21
本日:count up55
昨日:143
総数:576876

【2年生】劇の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 劇の練習の様子です。大きな声で、友達と声を合わせることができるようになってきました。一人一人が自分の役を力いっぱい演じています。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 図書室で読み聞かせをしてもらいました。靴をきちんと揃える姿も見られて嬉しかったです。お話も静かに聞いていました。

【2年生】どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「どうぶつ園のじゅうい」という話を読んでいます。動物園の獣医さんの仕事について、初めて知ったことや驚いたことを友達とお話ししています。

【2年生】2回目の町探検10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に思い切り遊んで学校に帰りました。学校では振り返りをしました。
 子供たちは、ご近所の方に挨拶をしたりとすてきなところをたくさん見せてくれました。

【2年生】2回目の町探検9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に着いたのはゴリラ公園です。長い距離を歩きましたが、子供たちは元気いっぱい遊んでいます。

【2年生】2回目の町探検8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千里ショップでは、子供たちはお店の旗やベンチ、看板に注目していました。

【2年生】2回目の町探検7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次にたどり着いたのはセブンイレブンです。安全な場所からお店の様子を見ています。

【2年生】2回目の町探検6

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は神保郵便局です。掲示板にも注目している子がいました。
 「郵便局の写真を撮って、後で見たい」と言ってくれた子がいたので、一緒に写真を撮りました。

【2年生】2回目の町探検5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い道のりに、子供たちも「たくさん歩いたな〜」とつぶやいています。次の場所に向かい始めました。

【2年生】2回目の町探検4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駅構内も面白いものでいっぱいです。ポスターや切符売り場、公衆電話などを近くで見ました。
 「前に公衆電話使ったことあるんだよ」と教えてくれた子もいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/1 委員会活動(5年のみ)
卒業を祝う週間〜5日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254