最新更新日:2024/06/03
本日:count up87
昨日:68
総数:574299

【2年生】楽器でおはなし2

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段あまり触ったことのない楽器を鳴らして、子供たちは楽しそうでした。

【2年生】楽器でおはなし1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、いろいろな楽器を鳴らして、好きな楽器を選びました。楽器のどんなところが気に入ったのかも教えてくれました。次の音楽からはリズム遊びをします。

【2年生】ポイントはどこかな

画像1 画像1
 国語科「おにごっこ」では、遊びを楽しくするためのルールと、そのルールで誰にとってどんないいことがあるかについて、教科書を読んでポイントを見つけていきました。友達と話し合うことで、よく考えることができました。

【2年生】大縄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大縄はどんどん記録が伸びています。連続跳びもできるようになった子もいます。友達を応援してくれている子がたくさんいて、嬉しくなりました。

【2年生】打楽器パーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、いろいろな打楽器の音色が集まった音楽を聴きました。どんな楽器が使われているか、音の強弱の違いなど自分が気がついたことを友達と話し合いました。

【2年生】かけ算頑張りカードクリア!

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算頑張りカード達成者がまた二人増えました!休み時間もよく練習していました。今後も達成者が増えるのが楽しみです。

【2年生】千の位

画像1 画像1
 算数では、1000より大きい数について考えました。数のまとまりを考えて、くらいごとに整理することができました。

【2年生】なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育ではなわとびをしています。大縄練習や、短なわで記録に挑戦することもやってみました。縄を回すときのコツも話し合いました。これから、記録が伸びていくように練習を重ねていきます。

【2年生】顔版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画を作っています。だんだんパーツができあがってきました。顔ができあがったら、インクをつけて紙に写します。どんな作品ができあがるか楽しみです。

【2年生】うつくしいもの

画像1 画像1
 道徳の学習では、「うつくしいもの、うつくしいこころ」というお話を読みました。写真を見て「きれいだな、すきだな」と思ったものを選んで理由を友達にお話ししました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254