最新更新日:2024/06/25
本日:count up36
昨日:147
総数:577266

ならびっこキックベース1

体育では、初めてのベースボール型のゲーム「ならびっこキックベース」をしています。
攻めでは、ボールを蹴った後すぐに走り、飛んだボールの距離や相手の動きを見て、どこまで行くか考えて走る。守りでは、ボールが飛んでいく方向に掛け、チームのみんなで並ぶ。攻めと守りのそれぞれに楽しさがあり、子供たちは夢中で運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ともだちのことを知ろう!

画像1 画像1
一人一人が自分の生き物の様子をよく観察して、体の変化や動きの特徴等をとらえようとしています。

【2年生】たんぽぽのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たんぽぽのちえ」の学習が始まっています。たんぽぽの様子や知恵を見つけて、子供たちは初めて知ったことに驚いていました。

【2年生】野菜のことをまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は調べてきた野菜のことをみんなでまとめました。カテゴリで分けて、それぞれの調べてきたことを共有しました。好奇心いっぱいに、野菜の知識を増やしています。

【2年生】晴れの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの晴れ間です!子供たちは元気にグラウンドを駆け回っていました。おにごっこをしたり、鉄棒をしたりと様々な楽しみ方をしていました。

【2年生】音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、「船長さんの命令」をしたあとに、「はしの上で」という曲でリズムうちをしました。
 友達のリズムを聴いて工夫を見つけたり、自分のつくったリズムを打って見せたりしました。

【2年生】休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッヂボールは2回戦をしました。子供たちはボールにあたらないようにうまく避けていました。

【2年生】休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館開放の時間に、バスケットボールやドッヂボールをしました。シュートが入ると飛び上がって大喜びしている姿も見られました。
 雨ばかりですが、自分で楽しみを見つけて過ごしています。

【2年生】マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 マット運動をしました。ゆりかごに加え、ブリッジなど他の技にも挑戦しました。姿勢をびしっとキープするのはなかなか大変でしたが、子供たちはよく頑張っていました。

【2年生】たまごの中から3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「何色にしよう?」「色を混ぜたらきれいになった!」といった、いろんな声が教室中から聞こえてきました。
 完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254