最新更新日:2024/06/25
本日:count up37
昨日:147
総数:577267

【2年生】たまごの中から2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生き物じゃないものを描いた子もいます。楽しいものだらけの夢いっぱいのたまごになりました。

【2年生】たまごの中から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の図工で仕上げた「ひみつのたまご」から生まれたものを描きました。
 大きな画用紙いっぱいに、子供たちはたまごから生まれたものを楽しそうに描いていました。

【2年生】道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 「くろぶたのしっぱい」というお話を読みました。これからの生活で、どんな決まりを守ることが大切か友達と話しました。
 

【2年生】日本語名人達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年1組、日本語名人を全員達成することができました!!
 「まだ言えないよ〜」と言っていた子も、友達と言い合いっこをしながら楽しく覚える姿がありました。
 長い文章を覚えて、校長先生にもたくさん褒めてもらえて、子供たちの自信になっています。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 図書室利用の日でした。今日は「だいこんどのむかし」という話を読んでもらいました。
 「大きなかぶと似てるね」という声が聞こえてきました。
 いろんなお話を読んで、読書記録カードもどんどん埋まってきています。

【2年生】しおり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは細かいところまでじっくり作り上げていました。休み時間だけでは、時間が足りなかったようで、チャイムが鳴ると残念そうな声が聞こえてきました。
 明日もあることを知ると嬉しそうに教室へ戻っていきました。

【2年生】しおり

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしタイムに、図書室で行われる「しおり作り」に参加しました。夢中になって作業を続けています。

【2年生】スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイミーの5場面を読みました。スイミーや、赤い魚たちに起きた出来事を振り返り、登場人物の気持ちを考えることができました。
 次回からは、スイミーの中で好きな場面を見つけていきます。

【2年生】野菜の研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜の研究を進めています。レシピを考えている子供たちは、野菜のアンケートを考えていました。図鑑を見て野菜の育ちを研究している子もいました。

ゆったりとした本の世界

図書室で司書の先生に読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254