最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:61
総数:576956

【2年生】自分と比べて

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、登場人物と自分を比べて考える学習をしています。自分たちと同じ2年生の女の子が主人公です。友達と一緒に「自分だったらどうするか」を楽しそうに話していました。

【2年生】テスト

画像1 画像1
 テストを受けている様子です。今まで自学プリントをしたり、自主的にノートに練習を重ねてきました。子供たちは一生懸命考えていました。

【2年生】かけ算がんばりカードクリア!

画像1 画像1
 今日もかけ算がんばりカードをクリアした子が一人増えました!
 子供たちは毎日休み時間もカードをクリアするために九九を唱えに来てくれます。本当によく頑張っています。

【2年生】日本語名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も日本語名人が一人誕生しました。校長室の飾りも季節が感じられて、出入りしている子供たちはわくわくしている様子です。

【2年生】かけ算がんばりカードクリア!

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算がんばりカードを、すべてクリアした子が2人誕生しました!3学期のノルマであるミックス九九や、答えを見て唱える九九まで、こつこつと練習を重ねてきました。

【2年生】国語の時間

画像1 画像1
 国語では、新しい物語文を読んでいます。みんなと同じ、2年生の女の子が主人公の話で、自分と似ているところはないかなど探しています。

【2年生】伝え合って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳では、「みんなで仲良くすごすにはどうしたらよいか」というテーマで話をしました。自分の思いをノートに書いたり、友達との交流で自分の思いを伝え合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/24 修了式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254