最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:69
総数:577765

【2年生】運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習で、ラジオ体操と、昨日練習したダンシング玉入れをしました。昨日よりダンスのきれがあがっていましたね。

【2年生】ようこそ2年2組へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の放課後、お友達がメダカを持ってきてくれ、今日から2年2組に新しい仲間が増えました。今日は、『いきものがかり』さんを中心に水槽の水を替えました。神保っこワールドにバケツで水をくみに行き、新しい水を入れました。クラスみんなで愛情をもって育てていきましょう。

【2年生】図書室利用

 図書室で本を借りました。2年生になって小説に挑戦する人がちらほらでてきました。読むことができる本が増えることは子供たちにとってとてもいいことですね。
画像1 画像1

【2年生】朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に図書委員会のお兄さん・お姉さんが本の読み聞かせをしてくれました。2年生になって初めての読み聞かせでした。

【2年生】運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けての練習を1・2年生合同で行いました。『ダンシング玉入れ』ではダンスを踊ってから、玉入れをします。今日は競技の流れとダンスの振り付けを確認しました。1年生さんのお手本となれるように張り切って取り組んでいました。

【2年生】みずほタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校読書の様子です。2・4・6年生は教室で15分間心を落ち着けて本を読むことに集中しました。

【2年生】町探検5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の町探検を通して、神保の魅力をたくさん知ることができましたね。休みの期間中におうちの方と家の近くを散歩してみるのもいいかもしれませんね。

【2年生】町探検4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴリラ公園では、遊具を使って遊びました。滑り台やブランコ、また公園のシンボルのゴリラに座って遊ぶ姿が見られました。

【2年生】町探検3

 蛍がいる川では、カエルやテントウムシを見つけました。夏になったらぜひおうちの人と夜訪れて蛍狩りをしてみてください。
画像1 画像1

【2年生】町探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千里ショップでは、特別にお店の中を見せていただきました。子供たちはおいしそうなお弁当や食材を見て、「お弁当を買って食べたいな。」と話をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/25 内科検診(中)
5/26 耳鼻科検診
5/27 6年全国学力学習状況調査
5/28 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254