最新更新日:2024/06/27
本日:count up90
昨日:159
総数:577479

【2年生】かけ算

かけ算の九九を動画を見ながら学習しています。サンバの音楽に合わせて楽しく九九を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】わらべうた2

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の学習でしたが、体をいっぱい動かしてたくさん汗をかいていました。

【2年生】わらべうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週学習した童歌の中から、「あんたがたどこさ」をボールを使ってしました。

【2年生】馬のおもちゃのパート2パート2

製作に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】馬のおもちゃの作り方

国語科で「馬のおもちゃの作り方」を学習しています。今日は、教科書の説明を読みながら実際に、空き箱を使って馬のおもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】九九名人を目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
 九九名人をめざしてかけ算がんばりカードをスタートしました。上り算・下り算・ランダムの3つに挑戦しています。全部合格を目指して、なかよしタイムや昼休みに随時挑戦を受け付けています。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 「カモシカの図書館」という舟橋村にカモシカがきたことを受けてできた話の読み聞かせをしていただきました。

【2年生】まどからこんにちは2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【2年生】まどからこんにちは。

画像1 画像1
画像2 画像2
 『まどからこんにちは』の作品が完成し今日は鑑賞会をしました。友達の作品の良さを積極的に探しに行きました。

【2年生】童歌2

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/28 クラブ活動
2/3 学校アドバイザー会議

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254