最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:118
総数:577651

【2年生】国語科学び合い

国語で「わたしはおねえさん」の感想を書き、グループで読み合いました。友達の感想から、新たな考えに気付いたことも多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】お話の作者になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、お話の作者になろうをスタートしました。一人一人登場人物を考え図工の時間にそれを絵にしました。

【2年生】ランダルさんの影絵ライブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 去年に引き続きランダルさんの影絵ライブがありました。クリスマスにちなんだすてきなお話と、赤ずきんちゃんに懲らしめられたオオカミのその後のお話を楽しみました。

【2年生】わたしはお姉さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、「わたしはお姉さん」の感想を友達と交流しました。同じ物語を聞いていても、一人一人もつ感想は違います。今日の授業を通してそれらを実感できたようです。

【2年生】朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読み聞かせに、「雪の結晶」にまつわるお話をしていただきました。去年は大雪でしたが、今年はどれくらい雪が降るのか楽しみですね。

【2年生】なかよしタイム

なかなか天気に恵まれないときは、なかよしタイムに、1,2組が混ざって「だるまさんがころんだ」をしたり、竹馬をしたりするなど、楽しく遊んでいる姿がよく見られます。
画像1 画像1

【2年生】環境に働きかける時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に、進んで落ち葉掃きをする2年生の姿を見つけました。前日から、「明日晴れていたら落ち葉掃きをしたいな。」と話をしていました。たくさんのイチョウの葉があり掃いても掃いてもなくならないと困っていましたが、一生懸命前庭をきれいにしてくれました。

【2年生】音楽の時間

 音楽の授業では、以前学習した山のポルカを色々な楽器で演奏しました。
画像1 画像1

【2年生】ワクワクおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。

【2年生】ワクワクおもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で1組さんがおもちゃランドに招待をしてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
2/3 学校アドバイザー会議
2/4 中学校新入生入学説明会→中止(オンデマンド)
2/6 神保冬の文化祭

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254