最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:118
総数:577651

【2年生】児童集会

5限に、児童集会がありました。3年生の合唱の発表や、環境委員会のクイズ、6年生の出し物があり、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】児童会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の児童会集会では、3年生による歌の発表や、環境委員会さんによるクイズ、6年生によるレクリエーションがありました。

【2年生】高跳び遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神保アスレチック「高跳び遊びバージョン」をしました。色々なジャンプコースをつくって行いました。

【2年生】焼き芋大会

朝早くから、地域の方が焼き芋大会の準備をしてくださり、焼き芋大会が始まりました。はじめのあいさつや、終わりのあいさつ、お芋が焼けるまでのレクリエーションは2年生が、主となり進めました。一年生とも仲良くなり、楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】焼き芋大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表児童による終わりの言葉も一生懸命練習してきた成果が出て、はきはきとした話し方でとてもすてきでした。

【2年生】焼き芋大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【2年生】焼き芋大会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下外で食事をするといつもより美味しく感じましたね。

【2年生】焼き芋大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日みんなで協力して包んだ焼き芋はきれいに焼けていてとても美味しかったですね。

【2年生】焼き芋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生さんと老人会の方々で焼き芋大会をしました。お兄さん・お姉さんとして1年生を優しく導く姿がたくさん見られました。代表児童による言葉も堂々としていました。

【2年生】焼き芋大会の準備

いよいよ明日は、焼き芋大会です。先週、みんなで掘ったサツマイモを焼き芋にするために、新聞紙でくるみ、水でぬらし、アルミホイルで包みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/11 建国記念の日

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254