最新更新日:2024/06/27
本日:count up104
昨日:159
総数:577493

【2年生】クリスマス集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のご褒美集会をしました。クリスマス間近ということで名前を変えて行いました。

【2年生】図書室利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室利用の時間に読み聞かせと、冬休みに読む本の貸し出しがありました。

【2年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日と土曜日に雪が降りましたね。道路にもまばらに雪が残っていますが、学校では築山や遊具などに積もった雪が残っていました。休み時間に雪合戦や雪だるま作りにいそしむ子供の姿が見られました。

【2年生】思い出を形に

 図工の学習で2学期の思い出を粘土で作りました。グループのお友達とお話ししながら作業をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】チョコレートの求め方

 算数の学習で、チョコレートの求め方を考えました。どのように丸を囲むかで式が変わってきます。色々な解き方をみんなで考えました。
画像1 画像1

【2年生】お話の作者になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、「はじめ」「中」「おわり」を意識して物語を作りました。今日は、出来上がった紙芝居を読みあって感想を伝え合いました。

【2年生】秋祭りに招待されました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。すてきなお祭りに招待してくれた1年生さんに心を込めてお礼を言いました。

【2年生】秋祭りに招待されました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【2年生】秋祭りに招待されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生から先日秋祭りの招待を受け今日は、実際に参加してきて楽しみました。中には校外学習で一緒に見つけたドングリなどが材料に使われていました。

【2年生】九九名人!

 連日九九名人をめざして暗記を頑張っています。今日は新たに二人のお友達に認定証を渡しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/28 卒業を祝う週間
3/2 昔の暮らしを語る会

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254